※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

旦那に日頃の今まで我慢していた義理父の事でイライラを伝えてしまいま…

旦那に日頃の今まで我慢していた義理父の事でイライラを伝えてしまいました。
内容は
☀︎毎週義理親が家庭菜園の野菜を連絡なしで届けに来る
☀︎その度に子供が人見知りをするのでそれに義理父が苛立って「なんや!まだ慣れんとや!!」などと怒りイライラして去る

☀︎そんな言葉を子供が毎回聞いたら傷つくし慣れないのはそんな対応の義理親のせい。イライラするぐらいなら来てほしくないし来られるのは迷惑。普段からすぐイライラするのやめてほしい。
☀︎最近来た時に同居の話をよくしてくるから無視してるけど絶対同居なんて無理だから。だし息子でなく何で私に言って来るのか謎だし気持ち悪い。
と伝えました。
普段から無口な旦那は一言「俺の親父は怒ってないし考えすぎ」とだけ言われてムッとしてあとはいつも通り無口なままでした。

義理親が嫌いな理由は私が旦那を好きでないし、もし同居しても普段の旦那を見てて老後の世話は私だけに押し付け何か相談しても「考えすぎ」とだけで片付け、間にも入ってくれず家政婦のようになるからです。
今だと家族4人分の料理を作ってるのが6人分作り、さらに毎週義理弟、義理姉家族が遊びに来てその度に色々用意したりなど考えたら鬱です。そして凄く汚い家なんで😣
普段から夫が本当優しくて家事育児協力的であれば私も夫にも義理両親に尽くしたいと思いますが全くそんな感情すらない人なので無理ですし、子供が自立したら離婚も考えてるぐらい子供なしの旦那との生活は無理です😭😭
私が普段から我慢しすぎて一方的に(無口なので)伝えましたがやっぱり何の改善にもならないのであれば伝えるべきぢゃなかったのかな…言葉選べばよかったかなと考えてしまいました。伝えても何も解決しないことは分かってたのですがやはり旦那に伝えると逆にイライラが増してしまうのです😞


コメント

ちぎりぱん

無口な旦那さんもなんかイライラしそうですよね🥵お子さん何歳ですか?そんな言い方されたら人見知りしますよね😓小さい子なら人見知りするのが当たり前ですし小学生とかだとしてもその態度じゃ無理ですよね笑子供は大人の性格見抜いてそうですよね?ホントに優しい人にはすぐなつきますよね😓

ウチも義理父毎週日曜日に野菜とか持ってきます😅オマケにごはん食べてきます😓子供には優しくてなついてはいますが口が悪く旦那と会社の話をしてるとあいつぶっ殺してやるって言ってやったんだよーとかかなり性格悪そうな会話で旦那もそういう性格ですが子供の前で人の悪口言うのやめて欲しいです🙄旦那もモラハラっぽいので私も子供居なかったら別れてますね😓いても考えるくらいです最近は😅

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    お優しいですね🥺😭
    子供は4歳です🥲「こんな臆病で大丈夫や!!」「今日は調子いいな!」など頭で思ったこと全部伝えてきます😣
    毎週日曜日ご飯食べて帰るんですか😳‼️耐えられません😭😭
    本当子供いなかったら離婚してるのに

    • 12時間前
  • ちぎりぱん

    ちぎりぱん

    そんな思ったことばっか口に出す人は無神経何でしょうね😓

    うちは親がおやだから子も子だなって感じで義父も旦那も性格悪いです😓


    義母は旦那が2歳の時に家出して居ないらしいですし😅

    私も家出したいです笑

    • 8時間前