「離乳食」に関する質問 (3454ページ目)




今日は下の子と一緒に昼寝してしまい、離乳食解凍するだけなのに2回食がどうしてもめんどうになり赤ちゃんせんべいとミルクだけ😭ごめんよーー明日から頑張ろう、、! こういうときもありますよね、、😭
- 離乳食
- ミルク
- 昼寝
- 赤ちゃんせんべい
- 解凍
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後5ヶ月の娘がいます。 先程うつ伏せで遊んでいたら少量ミルクの吐き戻しがありその中に血っぽいものがありました。 おしっこうんちもしてミルクも離乳食もいつも通りで体調も元気そうです。 病院に行った方がいいのでしょうか?
- 離乳食
- ミルク
- 病院
- 生後5ヶ月
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1


離乳食のタンパク質いつから始めましたか? 離乳食を始めて2週目になりました😊 3週目からタンパク質(豆腐と鯛)を始めるか4週目から始めるか悩んでいます😥 参考にしている本だと3週目からタンパク質が入ってきますが、アプリだと4週目からとされていて😅 3週目は、新しい野菜の種…
- 離乳食
- アプリ
- 妊娠2週目
- 妊娠3週目
- 妊娠4週目
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後11ヶ月の離乳食について。 栄養のバランスが偏りすぎていないか心配です。 タンパク質をもう少し減らしたほうがいいでしょうか?💦 というより、むしろ量が多すぎでしょうか、、、💦 ・人参としめじのオムライス風ごはん ・のりのおにぎり ・ミートボール風肉団子 ・ブロッコ…
- 離乳食
- 生後11ヶ月
- 栄養
- トマト
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 5








次男の離乳食を作っているのですが、野菜の進め方を忘れてしまいました😂 4年前はにんじん小さじ1、にんじん小さじ2→にんじんおっけー!次の野菜!って感じだった気がするのですが、ステップ離乳食のアプリを見たら2週目は野菜を小さじ1しかあげず、3週目から小さじ2になっていま…
- 離乳食
- アプリ
- 妊娠2週目
- 妊娠3週目
- 男
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水