
子育て中にイライラすることがあります。その時は、子供の行動をポジティブに解釈して冷静に対応し、家事などで気持ちをリセットしています。他の方はどのように過ごしているのでしょうか。
子育てにイライラしますか?
イライラしたときはどうやり過ごしてますか?
わかってはいるんです。
子供は困らせようとしてやっているのでは全くないこと。
ただまだまだうまくできないだけだってこと。
でも、元々短気なのもあり、
どうしてもイライラしてしまっています。。
おむつ替えようとしても逃げ出されたり、
離乳食を食べてくれない、
夜中何度も起きて寝てくれない…などなど。
イラッとしてしまいますが、
すぐ変換して考えるようにはしてます。
オムツ替えなら、
今は遊びたいのかな?気分じゃなかったんかな〜
タイミングが悪かったからもう少し後にしてみよう!とか
離乳食食べてくれなかったら
まだまだ食べる練習中なんだからイヤなこともあるよな〜
むしろパクパク食べたいと思えるもの用意できなくてごめんね。
スプーン苦手で咥えるまで
1ヶ月かかったことを考えたら一口でも食べる今てすごい!
など…
そうして、子供の前ではやり過ごし、
イライラしたら家事をしたりして子供と距離をおき
あたってしまわないように心を落ち着けています。
子供は悪くない。でも、やっぱりしんどいなあ…と。
みなさんはどうやって過ごしていますか?
元々子供にイライラしない〜!なんて方もいるので
尊敬しかないです。
- まーまま(3歳0ヶ月)

🫶🏻
1回子供に目がいく範囲で1人になり自分の時間を作ってます☺️
時にはご褒美として自分の好きな物買いに行って食べたりってしながら過ごしてます😂😂

はじめてのママリ🔰
家事やったりして距離を取るとか、お昼寝してる時に自分も休む、食べたいもの食べるとかですかね。
今やらなくていいか〜って後回しにしてみたり、食べなくてもまぁ今日は、いいかぁーとか考え方を変えてみるとかですかね。

はじめてのママリ🔰
気持ちわかります!!!
子どもに携わる仕事をしてきて子ども好きですが、やはり育児で1:1でずっと過ごしているとイライラすることあります💔
家事をしなきなという切迫でイライラすることが多いのでもう家事は諦めることにしました←
そして寝不足もあるので子どものお昼寝で一緒に寝ます。
(今すでに布団の中…😂)
まーままさんはそうやって思考を切り替えたり、上手く距離をとったりすごいなと思います✨
私は甘いもの補給したり、録画したいないいないばあやおかあさんと一緒に頼ったりして気持ちの切り替えしてます😂
-
はじめてのママリ🔰
あとはイライラしたら動画撮っちゃいます。
悪戯の様子やおむつ履かずに脱走しようとする所など…
で。帰ってきた旦那にこんなに大変だったーと動画見せながら愚痴ります。
動画撮ってると客観視できるので意外とイライラが落ち着き、もはや諦めの境地に立てます🤣- 1月17日

退会ユーザー
毎日イライラしてます😂
昨日の朝は娘のイヤイヤ期があまりにも酷すぎてぶん投げてやりたい気分でした笑
私の場合は甘いものを食べたり別の部屋に行って1人になってみたり好きなYouTube見たりして気持ちを落ち着かせてます…
育休中なので仕事復帰したらまた気分転換になるのかな~って思ったりしてます😌
毎日子育てお疲れ様です✨️

さめさん
ほんとーによく分かります。毎日お疲れさまです🙆♀️
特におむつ替えとお着替えは本当イライラします。笑
それでもお子さんの気持ちに寄り添おうとしてるの偉いです、わたしも見習います。笑
わたしはとにかく娘のお昼寝に合わせて一緒に寝ます。
絶対睡眠足りてないとイライラしちゃうので…😭
あとはずっと向き合ってるとしんどいので、YouTubeは惜しみなく見せます!その隙に休みます✨

Sapi
同じくそうゆう気分じゃないか~とか
遊びたいもんね~と子供の気持ちを代弁する感じにして
イライラしないようにしてます🙆♀️
なんでそうなの!と思うとイライラするだけなので
とにかく自分だったら…と置き換えたりしてイライラせず過ごしてます🥰
コメント