
コメント

my✡
遊んだり、仕事したりする体力とはまた別の体力を使う育児…。
ですが、なるようになります😉
お互い頑張りましょう✨️

ママリ
楽しいことがたくさん待ってますよ😊🩷🩷🩷
育児や家事は24時間だし、誰からも認めてもらえることでもないですけど、我が子の笑顔が癒しをくれます🩷
『頑張り過ぎないこと』を頑張って下さいね😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
さっき授乳後に、なんとなくニコッと笑ってくれたような気がします🥺
楽しいことたくさん…今までになかったことを経験できるんですもんね!楽しみにします😊❤- 7時間前

はじめてのママリ🔰
出産おめでとうございます!
わーかーりーまーすー!
子どもは望んでいたんですが似たような状況です。
人生が変わる、環境が変わる、旦那も私だけの旦那から赤ちゃんの父親、子育てするパートナーに変わる、これから飲みに行けないし、カフェもいつ行けるかな、観たい映画もあったなぁ、これから自分のペースじゃなくて赤ちゃんのペースで生きていかなきゃならないよな、旦那とまったりリビングで過ごす時間もなくなるのかな、仕事も復帰できるのかな、妊娠中や若い頃にやりたいことやり尽くしたぞ!と思ってたけど、そうでもなかったのかなあ。
独り身に未練があるとかじゃないし、赤ちゃんだって望んで産んだし、もう1人じゃないのになんか心が切なくて寂しい〜って感じでした。
産後メンタルだったのか、入院中はずっとメソメソしてました笑
そこまで月齢も変わらない若輩者ですが、その不安も環境も慣れます!そんでいつの間にか忘れます!大丈夫!
今は身体も大事な時なので、ゆっくりまったり過ごしてくださいね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まさに同じですね!笑
いつも行ってたカフェはベビーカーじゃ無理そうだなとか、そんなとこばっかり気になっちゃって😂
バタバタして、あっという間に時間が過ぎて、いつの間にか慣れてるんですかね〜…
しばらくは実家に里帰りなので、甘えさせてもらいます!- 7時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
新しい楽しみが見つかると思うと、ちょっと楽しみにも思えてきました!
がんばりましょう✨