

しゅう
息子がアレルギーありました!嘔吐するような消化管アレルギーでなく蕁麻疹の出るアレルギーだったので、毎日ヨーグルトを食べさせて慣れさせました☺️
今はほとんど蕁麻疹も出ずに食べられます!

はじめてのママリ🔰
うちも上の方と同じで、乳製品がついた部分が赤くなるタイプでした
湿疹でても本人が食べたがるなら食べさせていいですよとアレルギー専門医もお持ちの小児科の先生に言われて、ベビーダノンを食べさせていたら2ヶ月くらいで治ってました。
しゅう
息子がアレルギーありました!嘔吐するような消化管アレルギーでなく蕁麻疹の出るアレルギーだったので、毎日ヨーグルトを食べさせて慣れさせました☺️
今はほとんど蕁麻疹も出ずに食べられます!
はじめてのママリ🔰
うちも上の方と同じで、乳製品がついた部分が赤くなるタイプでした
湿疹でても本人が食べたがるなら食べさせていいですよとアレルギー専門医もお持ちの小児科の先生に言われて、ベビーダノンを食べさせていたら2ヶ月くらいで治ってました。
「離乳食」に関する質問
離乳食の鯛の調理法と提供についてです。 茹でたあとブレンダーし、そのあとすり鉢で細かくしてフリージング、食べさせる時は解凍したあとお湯を少し加えパサパサ感を無くしていますが、それでも飲み込みにくいのかえずき…
【離乳食】パウチのベビーフード2袋食べさせる時の組み合わせについて質問です。 現在10ヶ月の子供がいます。 外出時やストックが少ない時は80gのパウチのベビーフードご飯系1袋とおかず系1袋の計2袋食べさせているので…
離乳食心折れそうです🫠 正解が分かりません🥲🥲 ぱくぱく食べてくれる時もあれば、一口目でギャン泣きのときもあり、ギャン泣きされると、なんでーーーーってなってしまいます🫠🫠 5,6口食べてギャン泣きのパターンが多いか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント