※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食心折れそうです🫠正解が分かりません🥲🥲ぱくぱく食べてくれる時もあ…

離乳食心折れそうです🫠
正解が分かりません🥲🥲

ぱくぱく食べてくれる時もあれば、一口目でギャン泣きのときもあり、ギャン泣きされると、なんでーーーーってなってしまいます🫠🫠

5,6口食べてギャン泣きのパターンが多いかもしれません、、、

全く食べてくれないわけではないし良いのかもですが、始めてから37日も経つのに、上手く進められず焦りとモヤモヤ😶‍🌫️😶‍🌫️

今はどろどろのポタージュ状のものを食べていますが、ギャン泣きしなくなったら、少し固めにしていくのでしょうか?ギャン泣きしててもちょっとずつステップアップした方がいいですか?

機嫌良く食べてくれるようになったら二回食というのも見ましたが、ギャン泣きしなくなる気がせず二回食始めました😓

励ましのお言葉やアドバイスもらえると嬉しいです🥹🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食なんてお供え物です😂!
食べなくて普通って思っておいた方が気が楽ですよ!笑
上の子なんてほぼ食べないで1歳4ヶ月くらいまでミルクでしたが今普通に食べます!

はじめてのママリ🔰

わかります〜
作るのも大変なのに食べてくれないと悲しいですよね〜😭

我が子も始めた当初は基本ギャン!!て感じだったのですが、出汁が好きとういうことにたまたま気付いて、そこからは何でも(野菜にもパンにも)出汁を染み込ませて出してました😅

今9ヶ月ですが、食べてくれるようになったと思ったら椅子拒否が始まり、立ちながら食べさせてます😀笑

ギャン度合いがひどい時はすぐ切り上げます笑
その時はミルク多めに飲ませてます!

ステップアップは、基本は月齢通りの固さと大きさであげつつ、食べづらそうにしてたらその時にすり潰したりお湯入れてふやかしたりしてました!