
コメント

退会ユーザー
いやいや、まだまだですよ!
そもそも掴み食べは、絶対にやらないといけないわけではないですし😊
画像はないですが、うちは、8ヶ月でやっと食べたので、それまで休み休みやってて、8ヶ月のときは1回食か2回食、みたいなときだったので、
まだまだすり潰したようなものでした😂
知り合いに、1歳なっても1回食で全然進んでない子がいました。今では揚げ物好きな2歳児になっていますよ😆
進み具合は、ほんとに人それぞれなので、お子さんのペースに合わせてあげてください!!
長々と失礼しました🙇

🫶🏻
写真撮ってないのでネットで拾ったものになりますが🥲
8ヶ月の頃はこれくらいの固形であげてました!
掴み食べは9ヶ月入ってからさせてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
大体そんな感じですよね✨
参考にさせて頂きます♪- 1月17日

ママリさん
8ヶ月のときこんな感じでした!
お粥は5倍粥、硬さは指で簡単に潰せるくらいな感じでした☺️
つかみ食べは9ヶ月から始めました!赤ちゃんせんべいは6ヶ月から持たせて食べてました🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
大変参考になります✨
9ヶ月頃から少しずつ掴み食べ始めてみたいと思います♪- 1月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
そうですよね💦
マイペースにやっていたのですが、レシピ調べようとsns見て不安になってしまいました🥲
気にせずゆっくりやっていきたいと思います!ありがとうございます!