
1歳の男の子が排便回数が増えて困っています。量は少なく、オムツ替えが大変。普通食でモリモリ食べる方。同じ経験の方いますか?アドバイスお願いします。
1歳の男の子がいるのですが、ここ最近排便の回数が増えすぎていて困っています。量はかなり少なく、替えても替えてもオムツにまた出ています。今日は特に多く、朝起きてから昼現在で6回は替えている状態です。毎回臭いで気づくのですが、オムツを替えるのも嫌がり大泣きの中交換するのもこちらもストレスになってしまっています。離乳食ではなく普通食でモリモリ食べる方です。同じような方いらっしゃいませんか?
排便の小出しについても何か知っている方がいればアドバイス等欲しいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

りり
もしかしたら胃腸の調子があまり良くないのかもですね🤔💭
腸の働きを良くするために、バナナやかぼちゃ、りんご、さつまいも、きのこ類などを食べてみると良いと思います🌈
はじめてのママリ🔰
なるほど!
腸の働きを促す食べ物を試して見ようと思います😊
ちなみにうんちの固さは程よいんですけどね~(泣)