
コメント

ちゅん
5ヶ月で預けていました!
一回食のときは朝あげていました!

はじめてのママリ🔰
上も下も5ヶ月で預けました!
保育園によると思いますよ🤔✨
上の子の時は2回食になるまで離乳食は保育園ではなし、と言われていたので、家であげてました。
時間の指定はなかったので、朝一であげてから登園させてました。(一応あげてから30分は様子見)
2回食になったら保育園でもあげてもらってました!
下の子は1回食の時から保育園であげてくれてました。
一応食材を1回は家で試す必要があるので、土日使ってあげてみて、問題なかったら平日は保育園であげてもらって、2回食になるまで家では平日あげてませんでした✨
-
はじめてのままリ👩🏻
ありがとうございます!
保育園が離乳食出して下さってたんですか?
すみません無知なもので🙇♀️- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
保育園で離乳食だしてもらえます!10倍がゆ、野菜、スープなどなど…。
なので平日は1回食の時は家で食べさせる必要もないし、楽でした!- 6月30日
-
はじめてのままリ👩🏻
そうなんですね!
離乳食の事が心配だったので色々と教えて頂いてありがたいです🙇♀️- 6月30日

ぷにか
娘は4ヶ月から通ってます!
7ヶ月になって2回食が始まってから保育園で離乳食スタートしました!
息子は首が座る前の2ヶ月から通ってます😊
-
はじめてのままリ👩🏻
ありがとうございます!
保育園で離乳食を食べてたんですね。
どのようにしていくのか知りたかったので参考にさせて頂きます!
2ヶ月!
早く仕事復帰したくて。
首座る前から預かって頂けるとこがやっぱりあるのですね。
探してみます!- 6月30日

はじめてのママリ
次男は生後2ヶ月から預かってもらってました☺️
-
はじめてのままリ👩🏻
ありがとうございます!
そうなんですね!
首座る前から預かって頂けるとこがあると聞いたのでどうしようか悩んでます😅- 6月30日
はじめてのままリ👩🏻
ありがとうございます!
保育園では離乳食はたべないと言うことですかね?
ちゅん
一回食の間は食べていません!
二回食の時も朝晩だけでしたので保育園ではミルクでした!
はじめてのままリ👩🏻
なるほど!
ありがとうございます!