女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 288ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (288ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

私だけ見つめない、笑わない、興味を示さない。 9ヶ月の息子がいます。 私の両親や旦那にはハイハイで追っかけたり目で追ったりニコッとしたり声を出して笑ったりします。 離乳食をあげる時もぼーっとどこかを見て心ここに在らず…な状態で口に運ばれたものを無心で食べる(丸呑み…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 家事
  • 息子
  • ハイハイ
  • S
  • 2
user-icon

生後半年の娘が最近口ブーブーを始めました。笑 服びちょびちょだし、毎回離乳食の時が恐ろしいです笑 まだ離乳食の時はブーブーしませんが、いつかはするようになりますよね😂😂 こわいよう笑

  • 離乳食
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食遅らせた方何ヶ月から始めました? 5.6ヶ月で始めるのが主流だけど 本来はそうではなくて子供のサインではじめる 食べのも見てもパクパクしないし けど永遠にしなさそw BLWもあるけど確かに1歳くらいから始めればいいけど やり方すらわからんし 離乳食はやり方を出…

  • 離乳食
  • 1歳
  • あー
  • 1
user-icon

離乳食を開始して1週間経ったのですが、全然食べてくれません。 一旦中止して何週間かしてから再開するべきでしょうか?

  • 離乳食
  • Coco
  • 1
user-icon

娘の偏食問題。 白米は3口で終わり(ふりかけ、しゃけ、しらす、納豆などかけても無理) パンはなんとか食べるけどスティックパン一本だけか食パンの耳だけかじる 麺類は好きだけど本当に麺だけ食べて野菜やお肉は食べない お肉はそぼろならつまんで食べる、ハンバーグやつくねは食…

  • 離乳食
  • アイス
  • お菓子
  • ヨーグルト
  • 魚
  • ママ
  • 1
user-icon

生後五ヶ月ちょこちょこ飲みで授乳間隔がまだ3時間の方 授乳してから何時間後に離乳食あげてますか?

  • 離乳食
  • 授乳間隔
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

9月出産予定で、6月に引越しをするのですが、冷蔵庫を買うか迷ってます。今旦那と2人で暮らして、一人暮らしで使うサイズの冷蔵庫を使用しています。冷凍が狭いなと感じますが、その他は問題なく使ってます。やはり、子どもが生まれるとなると離乳食のストックを作ったりだとかを…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 出産
  • お金
  • 冷凍
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

教えて下さい❗️ 今9ヶ月でもうすぐ10ヶ月なんですがミルク1日1回は少ないでしょうか? 離乳食をモリモリ食べてうんちもモリモリ💩。 15時にミルク200mlと寝る前に200ml飲んでます。 昨日寝る前のミルクを飲まないで寝たのであげなくてもいけるのかなーと🤔 まだこの月齢だとミルク…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 月齢
  • うんち
  • 栄養
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食 ぴよろぐ ぴよろぐで離乳食を入力する際、いろいろな食材を混ぜて作った場合、どのように入力していますか?? 半年すぎて、たとえばほうれん草としらす、 豆乳や野菜が入ったスープなどです!

  • 離乳食
  • 食材
  • ほうれん草
  • 野菜
  • スープ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

抱きぐせ、白湯、果汁など育児のジェネレーションギャップはたくさん聞きますが自分が義母になったときにはまた別のジェネレーションギャップが産まれてるんですかね。 上の子と下の子で、たった数年の間に離乳食の常識が変わっていたりするのでほんと、うっかり地雷発言してお嫁…

  • 離乳食
  • 義母
  • 子育て
  • ギャップ
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

娘がGW明けから離乳食を食べるの嫌がりだしました 元々よく食べる子で親のご飯も欲しがるほどでした 最近おかずとご飯わけていたのですが食べなくなったので混ぜたら食べたり、好きなヨーグルトなどは食べます 旦那があげると普通に完食するのに私があげると残すことが多々… 旦…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 親
  • パパ
  • ヨーグルト
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離婚するかどうかについてお話を聞いて欲しいです、🥲 ワンオペと仕事で適応障害になってしまいました。 その事で旦那には何度か家事育児を手伝って欲しいと伝えたのですがお風呂すら入れてもらえず旦那の中では育児を手伝っているらしいのですがわたし自身に限界が来てしまい実家…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 家事
  • ぱぴ
  • 3
user-icon

朝と夕方に隣に住んでるお義母さんに手伝いにきてもらっていて、とても助かってる。 それがないと、今の生活は成り立たない。 だけど、うちに来る度に、間取りのこととか子どもの健康のこととか色々言われる。お義母さんは、かなりの心配性の人。 この10年間、お義母さんに言われ…

  • 離乳食
  • 病院
  • 義母
  • 家事
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今週生後5ヶ月になります 寝返り、首座り完璧で5ヶ月になったら離乳食を始めようと思ってます 麦茶の始め方を教えて欲しいです 小さじ1から始めてどう進んでいけばいいのでしょうか、、? ストローの練習はいつから始めましたか?

  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 寝返り
  • ストロー
  • 麦茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

8ヶ月後半になりますが、 皆さん離乳食の量って炭水化物何g、野菜何g、タンパク質何gって考えながらやってますか? 私は全部炊飯器で炊いて混ぜてリゾットみたいにしちゃうので、野菜足らないかなーとか全然わかってなくて。 リゾット50~70g(野菜や魚入り)、 ミルクスープ25g…

  • 離乳食
  • ミルク
  • ヨーグルト
  • 魚
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

以前も質問しましたが、胡麻豆腐の幼児食、離乳食へのアレンジ方法を教えてください!(前回、胡麻豆腐→豆腐と勘違い?されて教えてくださってたので🙇‍♂️)できるだけ柔らかくしたいです!

  • 離乳食
  • レンジ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

食パンの留め具を朝離乳食を作ってる際に紛失しました💦 万が一誤飲してたとしたらどうなるでしょうか。

  • 離乳食
  • パン
  • 誤飲
  • うなる
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食の量は、朝昼晩で分けてますか? 朝ごはんを用意していて わたしは朝あまり食べないので、子供のほうが食べてる量多い!?ってなりまして😂 それでも用意した量はほぼ食べます!

  • 離乳食
  • 食べない
  • なあ
  • 0
user-icon

昨日、最高38.0まで上がって 今日計ったら36.5まで下がったんですけど 熱って1日で治りますか!? 病院行った方がいいんですかね😭 夜1時間に1回は起きて機嫌がすごく悪くて 離乳食も食べますけど半分しか食べません。 日中はおもちゃで遊んだりしてますがやっぱり機嫌は悪いで…

  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 病院
  • 熱
  • ぽこ
  • 5
user-icon

離乳食➕ミルクのスケジュール考えるの手伝ってください。 明日旅行に行くので、朝7時25分には家を出ます。 いつもは起きたら8時から10時までに離乳食➕ミルク、12時から13時までに離乳食➕ミルク、18時から20時までに離乳食➕ミルクって感じで3回しか上げてません。 7時25分に家を…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 旅行
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

心配性、心気症で離乳食をやるのが怖い方いますか? 自分がすごく心配性で、不安症、心気症などあります。漢方飲んでますが、それでも気にしすぎてしまいます。 そのせいか離乳食をやるのがすごくすごく怖くてドキドキしてしまいます 初めての食材の日には朝から緊張しっぱなし…

  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • 夫
  • 食材
  • はじめてのももこ🔰
  • 1
user-icon

赤ちゃんの離乳食、 お肉と魚どっちをあげがちですか? コープで便利な離乳食に使える魚商品ありますか? 魚の在庫ないので、魚あげないよりはベビーフードで代用した方がいいですかね🤔?

  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 赤ちゃん
  • 魚
  • 肉
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

6ヶ月半 2回食 ミルクの回数は朝、昼、夜、おやつの 4回にしてもいいんでしょうか。 今5回飲んでますが、残すこと多いので、、、。 離乳食は1回40-90gぐらいです

  • 離乳食
  • ミルク
  • おやつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

6ヶ月 7ヶ月 2回食 完ミの方の ベビちゃんの1日の離乳食、ミルクの量 教えて欲しいです😭💭 体重もできれば教えて欲しいです

  • 離乳食
  • 体重
  • ベビ
  • ミルクの量
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食の食器洗うスポンジってどれくらいの頻度で交換しますか?

  • 離乳食
  • 食器
  • ふか🐟
  • 3
user-icon

あと4日で10ヶ月になる娘が小さめで、ついに成長曲線からはみ出してしまいました😭 身長66センチ、体重6.7キロ、 体重の増えが悪いね…と言われてしまいました、、 離乳食もめちゃくちゃ食べるし、おっぱいもちゃんととか飲めてるのになんで増えないんだろう😭😭😭 毎日体重のことばっ…

  • 離乳食
  • 体重
  • おっぱい
  • はじめてのままり🐤
  • 3
user-icon

夜間の授乳拒否 夜泣き 7ヶ月ベビーについて 深夜3時1人搾乳しております😭 今晩、 久々に夜泣きをして大変でした。9時前に寝かせたのですが、0時に急に泣き出し、おっぱい吸わせようにも吸いたがらず、泣くばかり。いつもなら添い乳で寝ますが全然ダメ。抱っこして寝たと思…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 搾乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

産まれてから身内に育児頼るとかも無く(2回顔出ししたくらいです)旦那も休みの日でもミルクとかオムツ交換とかそういうお世話は全くやってくれなくて気が向いたら抱っこみたいな感じでした、ずっとワンオペです 最近私の顔が見えなくなると号泣で後追い?が始まってるのかなっ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

娘が風邪引いて今日で5日目…治る兆しなし。 先週木曜に発熱し、次の日には熱は下がってたけど痰が絡んだ咳をし始めた。 土曜の朝に病院行ってシロップのお薬もらって飲んでるけどどんどん悪化してる😭 金曜の夜から咳で何度も夜中に起きて、昼寝も全然寝ないし離乳食もいつもはモ…

  • 離乳食
  • 病院
  • 生理
  • 昼寝
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

至急です。 2日前の夕方頃から8ヶ月になる子どもが水っぽい下痢が出るようになりました。 熱もなく元気があったため、離乳食は中断してミルクを与えていました。今日も下痢が続き、昨日より黄色っぽくなってきたため明日朝イチで受診しようと思ってました。 寝かしつけが終わり…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 旦那
  • 小児科
  • 寝かしつけ
  • たろ
  • 3
286287288289290 …300…320

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…

    4
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 288ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.