※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろ
産婦人科・小児科

8ヶ月の子どもが水っぽい下痢と嘔吐をしており、感染性腸炎の可能性があります。小児科を受診しても大丈夫でしょうか。

至急です。

2日前の夕方頃から8ヶ月になる子どもが水っぽい下痢が出るようになりました。
熱もなく元気があったため、離乳食は中断してミルクを与えていました。今日も下痢が続き、昨日より黄色っぽくなってきたため明日朝イチで受診しようと思ってました。
寝かしつけが終わり私も寝ようとしたところ急な吐き気があり、3回嘔吐しました。

症状的に感染性腸炎っぽくてそれが私にも感染してしまったのかなと思います。
この状態で小児科へ受診しても大丈夫でしょうか?

旦那は出張中で自宅にはおらず、両親も遠方のため頼れる人がいません。

コメント

✨✨

オンライン診療はどうでしょう??

  • たろ

    たろ

    使ったことがないんですけどどんな感じでしょうか??🥲
    脱水の症状とかよく分からなくて💦

    • 2時間前
  • ✨✨

    ✨✨

    私は、みてねコールドクターを使ってるんですが、テレビ電話での対応で、先生がどうしましたかー?みたいな感じで聞いてくるので、子どもの症状を言って、薬を処方して貰いました😌

    下痢してるなら、2日前から下痢が止まらないと言えば先生が何か質問してくれると思います!

    • 2時間前
  • たろ

    たろ

    使ってみようと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2時間前
Rei

一度かかりつけの小児科に電話で確認してみたらどうですか?🥹
親も一緒に診てくれる小児科もあるみたいなので🥹
嘔吐キツイですね😭
無理されずに😭

  • たろ

    たろ

    親も一緒に見てくれるところがあるんですね!!🥲
    私も嘔吐が続いててどこに菌があるか分からないので小児科で菌をばらまくわけにもいかないと思って💦
    ありがとうございます😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

行くのが大変だと思いますが病院自体は行って大丈夫ですよ。
心配なら電話してから受信がいいと思います。
小児科でも親子一緒に診てくれる所もあるし、内科と小児科両方やってる病院もあります。