女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 125ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (125ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

さっき離乳食食べた後にすぐうんちして、 黒いひじきみたいなものが散らばってたのですが何かわかりますか😭 食べた物は卵黄ご飯、ツナじゃがいもにんじんトマト煮、 小松菜です。あとベビーダノンの緑黄色野菜の味のものも食べました。

  • 離乳食
  • うんち
  • じゃがいも
  • トマト
  • ご飯
  • さ
  • 4
user-icon

けっこう王道な食物アレルギーを持つ お子さんがいるお母さんに聞きたいです! 生後半年を前に大豆アレルギーなんですが、 作る工程でもNGの場合、 保育園内の給食って食べられるんでしょうか? 1歳半まで完全除去になると思います。 離乳食の持ち込みなどはやってないはずです…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 給食
  • 1歳半
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食についてみなさんどうしてるか教えてください💦! 3回食です!なかなか作る気もおこらず、、上2歳下9ヶ月を相手に作るとなかなか時間もかかるし上の子放置時間も多く、、😭 作る量も増え、レパートリーもない🥹何種類作ればいいの?ていう感覚です、、みなさん作ってますか?…

  • 離乳食
  • 2歳
  • パート
  • 上の子
  • うどん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子供がもうすぐで1歳です。2ヶ月早産で生まれて身長体重の伸びもゆっくりなので、まだ65センチ7キロ台です。 主治医や保健師さんからは、成長曲線からは下に外れているけどこの子なりのペースで大きくなってるからその調子でと言われていて、離乳食もミルクもたくさん食べられる…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 早産
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

明日から離乳食を始めようと思ってます! ブレンダー無しなんですけど問題無く作れますか? 代わりに何があったら便利ですか? 10倍がゆを作る時、どの方法が簡単ですか? 失敗しそうで怖いです😨

  • 離乳食
  • ブレンダー
  • 22256
  • 3
user-icon

パパ見知りについて 旦那は朝5時には家を出て 帰りは子どもが寝てからなので関わる機会が少ないです 5ヶ月に入って離乳食も始まり、 今日はお休みだったのでかわってもらいましたが、旦那の方を見ず、食べるのにも時間がかかってしまいました。 離乳食後のミルクもギャン泣き…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 旦那
  • 人見知り
  • パパ見知り
  • バターロール
  • 1
user-icon

6ヶ月ベビーです。昨日初めて離乳食で鯛を食べたら、全力でオエオエしてました。今日もちょっと食べさせたらオエーッてなっていて嫌いなのかなぁと。そんな姿もおもしろ可愛かったです😂

  • 離乳食
  • ベビー
  • えりー
  • 2
user-icon

子どもの体調不良で友人との予定を断る目安 おしえてください🙇 先週から上の子が風邪をひいて39℃まで出ましたが現在は解熱し咳のみ、今度は下の子が昨晩37.8℃、今朝も37.9℃を出しました。が、咳はあまり出ておらず鼻水だけで離乳食もミルクも問題なくとれておりよく寝れています…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 熱
  • 家族
  • 上の子
  • ゆう
  • 1
user-icon

離乳食2週目ですが、今週からにんじんをはじめました。 おかゆとにんじんと2品になってから、完食しなくなり にんじんを先にあげたあと、お粥をあげてるのですが おかゆがほぼほぼ残ってしまいます。 交互にあげた方がいいのでしょうか? また、スプーンに興味津々で自分で握っ…

  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 妊娠2週目
  • おかゆ
  • スプーン
  • 初めてのママリ
  • 2
user-icon

離乳食、卵黄についてです! 卵黄1個分あげるとよくみますが、1回の食事で1個分あげるのでしょうか?今1日2回食なのですが2回の食事でわけてあげるのは違いますよね?

  • 離乳食
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

冷蔵庫の物を、ほとんどなくしてから買い物行けますか? 本当は、冷蔵庫のものを減らしてから買い物に行きたいのですが、肉は1週間分買うのでなくなる。でも、野菜は残ってる😭 上手いこと野菜を減らしたい。 旦那が野菜あんまり食べないから、消費したくてもできないです。(あり…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 食べない
  • 肉
  • 買い物
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

旦那が離乳食をあげたらよく食べるのですが、私があげるとグズグズして食べません。 なんでかわかりますか?😭

  • 離乳食
  • 旦那
  • グズグズ
  • さくらい
  • 3
user-icon

離乳食期や幼児食期で野菜をあまり食べないとどうなりますか? 風邪をひきやすい〜とか一般的に言われていることは調べればなんとなくわかりますが、リアルな話聞かせていただけるとありがたいです🙇

  • 離乳食
  • 食べない
  • うなり
  • 野菜
  • t
  • 1
user-icon

夫に離乳食のパウチを頼んだら介護食を買ってきました、、、 何ヶ月とか書いてないけど、普通かにって赤ちゃん食べんやん、、 けどまあパッと見離乳食にみえんこともない 離乳食コーナーにおいてあったそうで🙃 これたぶん他のメニューなら間違えるひともいますよね?

  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

離乳食がなかなか進まないのもそうですが、食べてる途中ブーブーとやってくるのが本当にストレスです… 口に入れても何回かするとブーとしてご飯が飛び散って結構な惨事になります… 食べるのが嫌なんでしょうか、それとも遊んでるのでしょうか…何か対応策あれば教えて頂きたいです

  • 離乳食
  • ご飯
  • Ru🔰
  • 1
user-icon

離乳食アドバイス下さい! 9ヶ月なのですが咀嚼が遅すぎて80gが20分くらいかかるんです! トマトとか汁気があるものはパクパク早いのですが、6倍粥あたりの粒感になると一気にもぐもぐが遅くなって、一点を見つめながらしばらく口に入れてゆっくりごくん...🐌 150gくらい用意…

  • 離乳食
  • 栄養
  • トマト
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

離乳食について 毎回バランス考えてあげていますか?? 9ヶ月になるのですが、量やバランスを考えるのが 疲れてきました……💦 タンパクは15g、野菜は30-40g、、等毎回意識してあげてますか?? どうしたら頑張れますかね、、😅

  • 離乳食
  • 野菜
  • タンパク
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

皆さん、離乳食あげるのにどれぐらい費やしますか? 7か月になり一気に量が増えたので 当たり前ですが、めちゃくちゃ時間かかる😂 今日の朝は40分でした!! 皆さんはどうですか?

  • 離乳食
  • m_m
  • 3
user-icon

どうやったら離乳食食べてくれますかね。 形状が1回食のに似ててもあんまり食べません😢 お腹すいてないんですかね? 離乳食切り上げてミルク飲ませると120くらいは飲みます。 普段190作りますが、飲み切れるのは1回食の時から5回中2回です。 4時間空くようにミルク4回にした方が…

  • 離乳食
  • ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳後期 パンがゆの作り方 離乳食のみるくパン粥が好きなのですが、食パンをちぎって鍋で煮込んでというのを朝からやってる時間がなくて、もっと簡単に作れる方法ないですか? 初期は和光堂のパウダーのようなパン粥のもとを使っていましたが、かなりとろとろで今9ヶ月で流石に…

  • 離乳食
  • 和光堂
  • からあげ🔰
  • 1
user-icon

【離乳食について】 そろそろ離乳食について勉強しようかなぁと思ってますが、サイトや本が溢れていてどれがいいのかわかりません😭もしこれがおすすめ!やわかりやすい!などがあれば教えていただきたいです🙇‍♂️

  • 離乳食
  • おすすめ
  • 勉強
  • サイト
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後7ヶ月の子供ですが、先ほど離乳食を食べてから1時間半後に嘔吐しました。食べたものが15gくらい出た感じです。 風邪症状なく、機嫌良く離乳食の食べも良く、完母ですがよく飲みます。 膝に乗せて遊んでいたところ突然ゲーと嘔吐しました。 鶏胸肉を10g食べたのですが、アレ…

  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 完母
  • 症状
  • 肉
  • ☺︎
  • 1
user-icon

🍚 離乳食について 生後10ヶ月の娘、 そろそろ3回食を始めようと思います🍌 それぞれ、どのくらいの量を あげるといいのでしょうか…? 娘は今、 お粥 50g+お魚25g 野菜とお肉orツナを煮込んだおかず 50g 野菜と大豆を煮込んだおかず 25g かぼちゃorさつまいも 30g バナナ 30g or…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後10ヶ月
  • 育児
  • 食材
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後8ヶ月 朝起きて何もあげてないのに嗚咽吐きそうになってほんのちょっと吐いた 離乳食なんか怖いな。というかミルクあげるのも怖い。。、 今日の夜からあげてないからあげるけど 吐かないといいな。

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後8ヶ月
  • あー
  • 0
user-icon

生後9〜10ヶ月頃の一日のスケジュール教えていただけませんか?🙇‍♀️💦 起床、離乳食、授乳またはミルク、お風呂、就寝の時間を知りたいです!

  • 離乳食
  • ミルク
  • お風呂
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食のグッズを集めだそうと思います。 ひとまず ・色が変わるスプーン2個セット ・コップ飲み練習用のミニコップ(なんかあるらしい) ・お皿セット(好きなの選ぶ予定) ・ブレンダー(これから探す予定) ・濾し器(エゴサ予定) ・冷凍保存用ケース(種類を悩み) ・スタイ?(種類悩…

  • 離乳食
  • スタイ
  • おすすめ
  • オススメ
  • グッズ
  • ちぃ‪☺︎‬
  • 2
user-icon

和光堂のパウチの離乳食 今は9ヶ月なので、9ヶ月のレトルトを上げてるのですがその次って12ヶ月、1歳4ヶ月ですよね? 10ヶ月、11ヶ月になった時はどれを上げたらいいんでしょうか💦

  • 離乳食
  • 和光堂
  • 1歳4ヶ月
  • ぴよ
  • 2
user-icon

9ヶ月の娘の離乳食やミルクのことで相談したいのですが、 乳幼児検診などを行なっている施設へ連絡したら 電話でも話など聞いてもらえるのでしょうか?💦 どこか相談できるような場所はありますか?

  • 離乳食
  • ミルク
  • 乳幼児
  • 検診
  • 施設
  • るる
  • 0
user-icon

コップ飲みがなかなかうまくできません😭 離乳食始めた頃はコップ飲み練習をさせてできそう〜と思ってストロー初めてからマグも水筒もストロータイプでそればかり使ってしまい…私のせいです。。 コップ飲みを忘れてしまったのかなかなか上手く飲めなくて、下唇もコップの中に入れ…

  • 離乳食
  • マグ
  • ストロー
  • ママリ
  • 3
user-icon

夏場のミルクの量についてご意見をください。 10ヶ月の子を育てています。 朝は離乳食45g食べた後、ミルク180ml、 昼夜は離乳食80〜90g食べた後、ミルク160mlあげています。 今までは離乳食時には飲み物を用意していなかったのですが、先月辺りから脱水が怖いので離乳食時に麦…

  • 離乳食
  • お風呂
  • お昼寝
  • 食事
  • 水分補給
  • ぶる
  • 1
123124125126127 …140…160

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…

    4
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 125ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.