※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子供がもうすぐで1歳です。2ヶ月早産で生まれて身長体重の伸びもゆっく…

子供がもうすぐで1歳です。2ヶ月早産で生まれて身長体重の伸びもゆっくりなので、まだ65センチ7キロ台です。
主治医や保健師さんからは、成長曲線からは下に外れているけどこの子なりのペースで大きくなってるからその調子でと言われていて、離乳食もミルクもたくさん食べられるように努力してきました。
でも最近、親戚や友達から、こんなに離乳食食べてるのにどこにいってるんだろうねと言われたり、友達の3ヶ月の赤ちゃんと体重同じくらいだねと言われたりすることが重なり、なんだか落ち込んでしまい、また体重のことが話題になるのではとその人達を避けてしまいます。
悪気なく、話題として話してくれているとはわかっていて、その場では明るく振舞えているのに、1人になると落ち込んで泣けてきてしまいます。
1000グラムで生まれた子が7倍になってくれて、たくさん食べて元気に育ってくれて、もうすぐ1歳を迎えるだけで幸せなことだと思っているのに、世間から見れば小さい子だと思われていると突きつけられた様に勝手に思ってしまい、そんな自分に自己嫌悪です。

コメント

はじめてのママリ🔰

なんで比べたりするんでしょうね…
7倍ってすごくないですか!?三女は2856で産まれたけどずっと小さいです笑
クラスでずっと1番前☝️でも、少しずつ大きくなってます。
小さい子って可愛いですよ🩷今でもおんぶや抱っこしてます!上2人は大きくてできなかったけどたくさん抱っこしちゃいます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!報われます😭
    たくさん抱っこできるって考えるの素敵ですね✨ごめんねって思うことも多いけど、その分たくさん抱っこしちゃいたいと思います🥰

    • 13時間前
はじめてのママリ

離乳食もミルクもたくさん食べられているんですね!栄養しっかりとれて前より成長できているのは素晴らしいです👏🏻

でもやっぱり話題のひとつだとしても周りに言われすぎるとしんどいですよね😭
悪気なく、向こうからしたら個性として思っているので、「比べちゃって悩んでて……」と言ってしまったほうが楽かもしれませんね💦
会う度に言われるの辛いので……

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!嬉しいです😭✨

    最初に無理して明るく返してしまったので今更変な反応したら良くないよなあっと思い、返し方にも悩んでました💦
    体重のことに悩んでることを言ったら、相手にもやんわりと伝えられそうですね。
    今度はそう返してみようと思います!

    • 13時間前
ヨコ

もー、ぜーんぜん気にしなくていいですよ〜✨
小さい方が抱っこもしやすいし、みんなから、長期間かわいいかわいい言われてお得です👌
我が家の3兄弟も、ヤセの大食いの主人に似てて、食べる割に細っこいです😭でも、元気いっぱい暴れまくってます😭3番目は特に小さくて、2歳ですが、体重10キロちょいかな🤔曲線の下です😅お尻も薄くて小さいし、足もすらっとまっすぐなので、オムツもまだMサイズです✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!長い間かわいがって貰えるって、目から鱗でした…!そう思うとすごくお得ですね✨
    3兄弟くん達みたいに、元気いっぱいになってほしいなあ☺️✨
    あまり悲観せずに純粋にたくさんかわいがろうと思います!

    • 10時間前