「指しゃぶり」に関する質問 (412ページ目)






2歳になったばかりの娘のことで質問です 。 未だに寝る前に指しゃぶりをしていたので、そろそろやめてもらいたいなーと思い、指しゃぶり卒業におすすめの絵本を読みました。 1度読んだだけなのですが、震えて怖がって大泣きしてしまいました。 結局指しゃぶりはしなくなったの…
- 指しゃぶり
- 絵本
- 2歳児
- おすすめ
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 1









生後5ヶ月の息子の事です。 以前も何回か質問させてもらってましたが 早い段階から自閉症を確信せざるをえなく かかりつけの医師にも違和感を感じさせるほど 症状が目に見えてきました。 常に眉間にシワを寄せて全く笑わない 嬉しい、悲しい、の感情が感じられない 身体を起こ…
- 指しゃぶり
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後5ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 10



最近息子が何でもかんでも口に入れます。 そうじゃなければ指しゃぶりをしています。 赤ちゃんの頃はおしゃぶりを使っていて、卒乳する一切2ヶ月頃にはだんだんおしゃぶりも使わなくなりました。 本当に今までおもちゃを口に入れることなんてなかったんですけど、最近手に持って…
- 指しゃぶり
- 絵本
- おもちゃ
- 卒乳
- おしゃぶり
- 初めてのママリ🔰
- 1

子供がずっと指しゃぶりをしていますがそのままさせておいて大丈夫でしょうか?歯が生えてくるからムズムズするのでしょうか?哺乳瓶でミルクをあげていても半分ぐらいから乳首を離して指しゃぶりします。
- 指しゃぶり
- ミルク
- 哺乳瓶
- 乳首
- 夫
- saaye
- 2








関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水