「指しゃぶり」に関する質問 (151ページ目)





もうすぐ生後4ヶ月になります。最近、あまり泣かないようになりました。空腹時は声を出しながら指しゃぶりが激しくなり、眠たい時は、ん"ー!とか声出しながらグズグズします。正直、泣かないのでお腹空いているのかもわかりません。指しゃぶりが酷くなって前回のミルクから時間…
- 指しゃぶり
- ミルク
- 生後4ヶ月
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2

ミルク飲んでた子は指しゃぶりするんですか? 母乳の子はしないんですか? スーパーで指しゃぶりしてた娘に母乳あげなかったんでしょって言われてかなり不快になりました🥲
- 指しゃぶり
- ミルク
- 母乳
- はじめてのママリ
- 6




先輩ままさん教えてください😭 離乳食あげるタイミング、あげ方について 寝起き1番であげるとお腹空きすぎてギャン泣き 前回のおっぱいから少し時間おいてからとかだと遊んで食べない ご飯口に入れても吐き出す ご飯口にあるのに指しゃぶり エプロンで遊んでてめちゃめちゃ など、…
- 指しゃぶり
- 離乳食
- おっぱい
- ご飯
- 食べない
- 初めてのママリ🔰
- 1


聞き手について。 赤ちゃんの頃から指しゃぶりは左手で、大きくなってきてからもご飯、はさみ、ペンなど日常生活は今までずっと左手でやっていました❕ 右手を使っているのは見たことないです🤔 聞き手は4歳頃と見たのでそろそろ確定ですか?
- 指しゃぶり
- 赤ちゃん
- 4歳
- 生活
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後5ヶ月の息子に甘えまくっている気がして、母親失格だなぁと反省しています…。 日中、メリーやおもちゃで1人遊びが得意で、寝返りしたりしながら機嫌よく過ごしてくれます。ついついそれに甘えて放置して家事などしてしまい、かなり時間が経ってからようやく話しかけたりして…
- 指しゃぶり
- おもちゃ
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 9









お腹が空いている泣き方がわかりません😥 あと数日で生後4ヶ月、完ミです。 よくこのくらいの月齢になると泣き方で何を求めているのかわかると聞きますが、全くわかりません💦 特にお腹が空いている泣き方がわかりません、、 最後の授乳後、夜間10時間くらい寝るので 朝起きた時…
- 指しゃぶり
- ミルク
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 9




3歳の男の子ですがテレビを観ている時におもちゃを噛んだり、外に出かけた時に指を口に入れたりします🥲 辞めてと言ってもなかなか辞めてくれません😭 普段の指示は通って会話も出来るのにです… 数ヶ月前に指しゃぶりを卒業してからするようになりました。 3歳なのにおかしいでしょ…
- 指しゃぶり
- おもちゃ
- 男の子
- 3歳
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水