
生後3ヶ月の娘が指しゃぶりで嗚咽して困っています。おしゃぶりは嫌がり、暇なら指しゃぶり。嗚咽に慣れるしかないでしょうか。
生後3ヶ月の娘なんですけど、指しゃぶりでしょっちゅう嗚咽してます💦同じような方いらっしゃいますか?嗚咽する度にこっちもびっくりするので何か対策があればなーと思うのですが…。
ちなみにおしゃぶりはPigeonとNUK試しましたがどっちも嫌みたいですぐペッ😛ってされちゃいます💦上の子もおしゃぶり嫌いだったんでこれ以上試す気にもなれず…。まだおもちゃなどで遊ぶような感じもなく、とにかく今は暇さえあれば指しゃぶり!って感じです💦
嗚咽に慣れるしかないのでしょうか🤔?💦
- ぬぬ💛
コメント

ママリ
月齢的に仕方ない気がします…🥺
今生後5ヶ月の子がいますが、私の子も指しゃぶりし過ぎて、嗚咽する時があります…😅
特に何も対策はせず、本人の好きなようにしてます!
だんだん指ではなく、何かものを口に持ってくるようになるのかなって思うので、今後は歯固めとか使用していこうかなって思います。

ママリ
うちの子もそうでした💦
しゃぶっては、おえってなってて、しゃぶらなきゃいいのに…と思ってました(笑)が、赤ちゃんはそんなこと思わないので、月齢的にも仕方ないのかなと思います😂
おもちゃに興味を示すようになってからおもちゃを握れるようになって、自然となくなっていきました😊
-
ぬぬ💛
そうなんですね😶
私も嗚咽するならやめなよ〜って毎回思います(笑)本人は気にせずって感じみたいですが💦
時期的に仕方ないのですね💦上の子も指しゃぶりはしていたのですが嗚咽はなかったのでなんか慣れなくて😅
その時が来るのを気長に待ちたいと思います😅✨ありがとうございました💓- 4月7日

退会ユーザー
娘も同じです!指しゃぶりしては おえっとなって涙目になってまた指しゃぶりしてのエンドレスです(笑)
EDISON MAMAのカミカミbaby バナナプラスを使っています!おえっとなるところまで口の中に入らないので安心して見守れますよ🍌そして口に持っていっている姿がとても可愛いです☺︎
-
ぬぬ💛
全く同じです💦
そしてその度にびっくりしてます😭💦本人ケロッとしてますが…笑
そうなんですね✨さっそく調べてみます👀❣️ありがとうございました💓- 4月7日
ぬぬ💛
そうなんですね😭💦
上の子も指しゃぶりはしていたのですが、嗚咽する事がなかったのでなんか慣れなくて💦
気長にその時を待ちたいと思います😶✨ありがとうございました💓