「縦抱き」に関する質問 (4ページ目)

ゲップを上手くさせられません。 新生児、産まれて1週間です。 現在、ミルクだけで育児をしています。 哺乳瓶はピジョンの母乳実感を使っていて、ミルクはほほえみの缶のものを使っています。 授乳クッションを使ってミルクをあげて、その後縦抱きでゲップをさせようとするので…
- 縦抱き
- ミルク
- 哺乳瓶
- 授乳クッション
- 新生児
- はじめてのマママリ🔰
- 1

生後3週間の新生児。 うんちのタイミングがいつも授乳中または授乳後です💦 それも、かなりの量をします。 吐き戻しが怖いので5分ほど縦抱きにしてオムツ替えをするのですが、ほとんどの確率で吐き戻しをします😢 それもマーライオンのように大量にです。 お尻を上げる時もなるべく…
- 縦抱き
- イオン
- 新生児
- 授乳中
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 3




赤ちゃんがパパでは中々寝てくれずギャン泣き 私じゃないと寝てくれなくて困ってます💦 疲れても具合悪くても私なのか…… パパは疲れたら泣かせとく。と置いといてます。 抱っこで寝かせてて寝たら置いて寝ます! 寝かし方を変えるかパパに泣かれても 頑張ってもらうか泣かせとく…
- 縦抱き
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- パパ
- 横抱き
- はじめてのママリ🔰
- 0

何しても昼間抱っこでしか寝なくて置いたら秒でギャン泣き。しかも縦抱き、、そろそろ腰が限界すぎて自分も寝転がってうつ伏せで寝かせてるんだけどよくないのかな、、、でももう腰も限界だし横になりたい。
- 縦抱き
- うつ伏せ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後1ヶ月13日の赤ちゃんとの外出は どこまで行きましたか?😢 1ヶ月後検診は無事終えましたが 上の子の夏休みもあり毎日どうしようの 日々です😢😢 抱っこ紐もエルゴ使ってますが 股関節大丈夫か心配になります💦 縦抱きってカエル足でして大丈夫ですか、、、
- 縦抱き
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1









赤ちゃんの枕についてです🛌 もう少しで生後2ヶ月になる男の子を育てています👶🏻 今までは窒息が怖く枕は使用していませんでしたが、最近絶壁が気になりだしたので、枕の購入を考えています。 縦抱きなど意識しているのですが、どんどん絶壁気味に😅 おすすめの枕を教えて頂きたい…
- 縦抱き
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3

縦抱きで寝かしつけしようとすると、大体いつもちょびゲロをくらうんですけど、みんなそう…?ミルクの後しっかりゲップもしてるけどだいたいちょびゲロとよだれくらう。
- 縦抱き
- ミルク
- 寝かしつけ
- ゲップ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 0

縦抱き抱っこが苦手なお子さん、反り返りが強いと感じたお子さん、首はいつからすわりましたか? もう少しで生後3ヶ月半になる子がいます。タミータイムもしていますが、未だに首がグラグラしていてなかなか首がすわる気配がありません。 上の子や他の子と比較するものではない…
- 縦抱き
- 生後3ヶ月
- 上の子
- 寝返り
- 反り返り
- はじめてのママリ🔰
- 1







吐き戻し多い赤ちゃん育てている方!もしくは専門的な方でも😭 今朝、2ヶ月半の子どもがギャン泣きして起きたので、時間的にミルクかなと思ったのですが、オムツ交換しようと思ったら鼻からミルクがでてきて咳込みました。 喉がうがい状態でずっと泣いていたので、縦抱きでトント…
- 縦抱き
- ミルク
- オムツ
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

4ヵ月、授乳寝落ちじゃないと寝なくなりました。 横抱き縦抱きゆらゆらとんとん添い寝とんとんでもなかなか難しくなりました。 改善方法があれば教えていただきたいです!
- 縦抱き
- 授乳
- 添い寝
- 横抱き
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 1


夜の寝かしつけで、添い乳しないと寝れなくなってます😢 生後2ヶ月半の子で、完母です。 ネントレの本を読んで、夜の就寝前の寝かしつけはルーティンを意識してました。 沐浴→両乳をたっぷり授乳→トントンで寝かしつけ、で寝れていたのに、最近はうまくいきません…。 昼間より…
- 縦抱き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「縦抱き」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水