※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けい
子育て・グッズ

生後4ヶ月の男の子が最近ギャン泣きし、抱っこやお昼寝ができず困っています。どうすれば良いでしょうか。

生後4ヶ月なったばかりの男の子がギャン泣き。
いつもは日中抱っこ(縦抱き)してトントンしたら落ち着いて寝てくれたのに最近は何してもギャン泣き。
そり返りを覚えたのか反って暴れてもうしんどくて私まで泣いちゃう時もあります。
ベッドや床でのお昼寝なんて絶対してくれないし泣き止まない...最近暑くなってきたのでずっと抱っこも頭に汗かいたりとかして背中も赤くなりがち💦
どうしたらいいんだろう。。。

コメント

り。

もうすぐ4ヶ月のうちの子も
最近ギャン泣きすごいです!

しんどくなって
自分が泣きたくなるときも全然あるので
無になるために座って抱っこして
揺れながらスマホ見てます
泣き声はBGMくらいな気持ちで
なんとか耐えてます!
そのうち疲れて寝るの待つ感じですね

暑い時はハンディファンで風当てながら抱っこしてます!

お互い頑張って乗り越えましょう😭

ママリ

何しても泣き止まない時ありますよね🫠
私も今いろいろ試しているのですが、もみもみもみ〜と言いながら太ももから爪先に向けてモミモミしてると落ち着く時があります😂

毎日お疲れ様です🥰

deleted user

睡眠後退が3、4ヶ月頃と10ヶ月頃だったかと思います。
ちょうどそんな時期ですかね🥺

私はゆるーっとネントレしました。無理なときは無理ですが、何の意味もないような気がしても、結果的にちゃんと寝る力は育っていきました。

  • けい

    けい

    時期的な物なんですね😭
    もう少し頑張ってみます!
    ネントレも調べてやってみます!ありがとうございます♪

    • 6月7日