「赤ちゃん返り」に関する質問 (35ページ目)

毎日ワンオペ辛いです。 2歳半の子供が1人と、今妊娠37週で産休中です。 旦那は早朝から出勤で早くても20時ごろ帰宅で、月曜から日曜まで休むことなく働いています。 娘は赤ちゃん返りなのか常に15キロ抱っこで朝の登園も嫌がるため無理矢理抱っこして連れて行くことがほとんどで…
- 赤ちゃん返り
- 旦那
- お風呂
- 産休
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ🔰
- 0



イヤイヤ期のご飯について もうすぐ2歳になる長男が、イヤイヤ期+赤ちゃん返りで食べ物をほとんど食べてくれません。 いちごが大好きで、いちご味のもなら食べてくれる確率が上がるかなと言う感じです。 初めて見るようなものもほとんど食べてくれません。 元々は凄くたくさん食…
- 赤ちゃん返り
- 保育園
- 2歳
- 食べ物
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 2


夫にたまにブチ切れて殴ってしまう 結婚10年目、2歳の子どもがいます。妊娠39週でもうすぐ第2子出産を控えています。 以前から夫にはイライラすることがあり、暴言暴力をふるってしまうことがあります。 2人目妊娠中は夫への嫌悪感が出てきて、何もしていないのにイラっとする…
- 赤ちゃん返り
- 読み聞かせ
- 寝かしつけ
- 妊娠39週目
- ブチ
- はじめてのママリ🔰
- 3


【赤ちゃん返りでお昼寝しなくなりましたか?😪】 2歳5ヶ月、絶賛赤ちゃん返り中です🍼 赤ちゃん返りしてお昼寝しなくなった...という方いますか?💦このまま起こしておいて、今後お昼寝しなくならないか不安です🌀
- 赤ちゃん返り
- お昼寝
- 2歳5ヶ月
- はじめてのママリ
- 2





赤ちゃん返りって急にするもんですか? 今妊娠六ヶ月です。 つい最近引っ越しなどがあり、娘の生活リズムも前に比べてかなりバラバラになってしまっているのもあり、生まれて初めての夜泣きや、抱っこじゃないと寝ないようになりました。 これは赤ちゃん返りなんでしょうか?
- 赤ちゃん返り
- 夜泣き
- 妊娠6ヶ月
- 妊娠
- 生活リズム
- はじめてのママリ
- 1








下の子なんか産まれなきゃよかったんだって言われたら、なんて返すのが正解なんでしょうか… 6歳の子が言いました。下の子生まれてもうすぐ3年。赤ちゃん返り?ヤキモチがかなり酷いです。 意地悪も止まらない。最近は手が出ます。上の子だけの時間も定期的に作ってます。 大人…
- 赤ちゃん返り
- おもちゃ
- ブチ
- 上の子
- 6歳
- はじめてのママリ🔰
- 1



息子妊娠してる時もそうだったけど、妊娠中のお腹とベッドのマットレスの相性悪すぎて、お腹辛い… ソファの方がお腹楽だしウトウトできるし寝れる💦 ベッドに来た途端寝れんくなる… でも赤ちゃん返り中の息子を寝室に置いてくわけにいかんしな😭
- 赤ちゃん返り
- 妊娠中
- 息子
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1



もうお手上げです。 連日子どもが同じ子を引っ掻いてしまいます。 理由はおもちゃの取り合いや喧嘩が発展して手が出てしまっているようです。 家で嫌なことがあったら口で言うことを繰り返し伝え、そうなった時の練習もしました。 ネットで調べてまずは本人から理由を聞いて共…
- 赤ちゃん返り
- おもちゃ
- 友達
- 愛情
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「赤ちゃん返り」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水