![うさたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子が可愛く感じられなくなり、怒鳴ってしまいました。自分が情けなく、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
上の子を可愛く感じられないことが多くなってしまいました。私だけですかね。我が子なのに。普段は可愛いです。もちろん大事な子供です。
赤ちゃん返りとイヤイヤ期のダブル攻撃。
昨日までできてたことをわざとしてくれてないような感じが伝わってきてしんどいです…赤ちゃんがやっと寝た時にすごく大きい声を出したりベビーベットを蹴ったりされて怒鳴ってしまいました。😿怒鳴った後泣いてて、そのまま疲れて寝ちゃって。寝顔を見ると怒ってしまった自分が情けないです。本当にごめんなさい
- うさたん(生後7ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
子供2人もいるとほんと大変ですよね😭
うちも同じぐらい離れた子供いるのでとっっっても気持ちわかります😭
上の子かわいくない現象が半年から1年近くありました😣
でも幼稚園行きだして頑張って帰ってくる姿見たりするとすごい愛おしくなってきてなんなら上の子の方が可愛くて仕方なくなってきてます🤭
2歳ってほんとにイヤイヤ期入るから大変ですよね😭
次女がまさにその時でまた可愛くない現象おきかけてます😂
ママリで吐き出しまくってください!
うさたん
ありがとうございます😭
本当イヤイヤ期、赤ちゃん返りで毎日イライラしてしまいます( ;ᯅ; )幼稚園までの辛抱ですよね…逆に寂しくなりそうです; ̫ ; がんばります