![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の息子が暴力的で、叱っても繰り返す。幼稚園では問題なし。赤ちゃん返りもあり、イライラ。同じ経験の方、どうすればよいか相談したい。
4歳の息子がめちゃくちゃ暴力的です💧何か気に食わない時とテンションあがった時に、パパママ限定ですが思いっきり叩いたりキックしたりしてきます。意味わからないタイミングで突然キックしてくることもありめちゃくちゃイライラします。叱ると、その時はもうしないと言いますが、結局またします。幼稚園の先生に軽く相談してみましたが、園では全く他害はないようで、家だから甘えてるんじゃないかと言われました💦下の子もいるので赤ちゃん返りもあり、甘えている可能性が高そうではあります😣
でもそうとはいえ頻繁に叩かれたり蹴られたりしてるとこちらもイライラがすごくて。。同じような方いますか?どうしたら暴力しなくなりますかね?😭親が暴力してるから真似してるのでは?と言われたこともありますが、全くしていません。。😖
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります!!!!😭😭😭
3歳5ヶ月の息子が同じで困ってます😭
ですが保育園では全然暴力とかないしなんならいつもやられてる方と言われました😭
私も最近もう苛々が酷くて、何回も叩かれて叩き返したりしてしまったことがあります。。
ダメだとは分かっていますが私も感情コントロールが難しいです😭
![かのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かのん
長男もそうでした💦
家の中だけで、外ではすごくおとなしかったんですが😅
6歳になった今は落ち着きました💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😣💦そのような時、どのように対応されてましたか?
うちも早く落ち着いてほしいです😭😭- 10月11日
-
かのん
叩くのはダメって冷静に伝えようとはしましたが、こっちもイライラしてしまって💦
頭ごなしに怒っちゃうこともありました💦
ただうちも末っ子を妊娠している時だったので、甘えたかったのかなと思います🥲
一回別の部屋に連れて行ったり場所を変えたりして、クールダウンするのが1番立ち直り早かった気がします💡- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、叩かれるとイライラしますよね。。頭ごなしに叱るのしょっちゅうです😢
クールダウンがいいのですね、私もやってみます😭- 10月11日
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
息子は転んでしまうくらいの力でグイグイ押してきます😭多分本人的に叩くのは怒られることでダメだと思っててまだマシな方を選んでると思うんですが、腰が悪いのでその力に耐えるのがしんどくてすごくストレスで、、、
家でワガママ言うのは保育園で頑張ってるからだって分かってはいますが、嫌な対応してしまう事が多いです。
でも、嫌な対応しても後で謝るようにはしています💦怖い顔してごめんね、とか…押されるの嫌だったんだけど本当は〇〇くんと仲良くしたいんだよ、って感じで…
-
はじめてのママリ🔰
押されるのも嫌ですよね、うちの子もやります💧
叱りすぎた時は後で謝るのは大事ですよね😢私も寝る前に大好きだよって言ったりしてますが、また次の日になると叩かれたりで叱りまくりです😭- 10月11日
はじめてのママリ🔰
同じなのですね!!😭ほんとイライラやばいですよね、、💦うちも園ではどちらかといえばやられてる側です💧なのに家では暴君かってぐらいすごくて😔
わー💦わかりますー💦私も、蹴られた瞬間からめちゃくちゃ冷たく接してしまう時があります🥲寄り添って話を聞くとかもう無理って感じで笑💦感情コントロール難しいですよね。。😭