「赤ちゃん返り」に関する質問 (332ページ目)

4歳2ヶ月の息子がいます。 魚や肉を飲み込めなくて吐き出すことがあるんですが、吐き出すだけでなく嘔吐する時もあります。 魚はそぼろみたいにすれば確実に食べられます。 でも塊をかじって食べると食べられないことが多いです。 昨日は夕食に鮭を出したんですが、口に入れたの…
- 赤ちゃん返り
- 離乳食
- 食事
- 4歳
- 3歳
- うそよ(疲れが取れない)
- 1

全然想像がつきません。 昨日からずーーーーーーっと考えてます 予定日8月末です... 2人が産まれたら、上の子とはどのように接してますか?? 妊娠初期は悪阻が酷くて全然相手出来ず... 安定期に入ったら切迫と診断され 今も37wまで自宅安静してます 旦那が在宅ワークなので…
- 赤ちゃん返り
- 旦那
- 安定期
- 保育園
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ🔰✨
- 2



上の子の赤ちゃん返り経験されてるママさん。どう乗り越えましたか?😭 上の子が赤ちゃん返りが酷くて、一日中グズグズして抱っこ求めてきたり、赤ちゃんのベビーベッド登ろうとしたり、赤ちゃんにミルクあげてる時もミルクを飲みたいのか取り上げたりします💧 もちろん機嫌のいい…
- 赤ちゃん返り
- ミルク
- 里帰り
- ベビーベッド
- 上の子
- ほにゃん
- 5





旦那の娘への怒り方についてです。 最近娘の赤ちゃん返りが結構あり、お腹も大きくなって旦那さんに娘の育児をお願いする時もあります。 でも…娘が遊んじゃってお風呂から出ない時はおもちゃを取り上げ娘をお風呂場に娘一人にして扉を閉めたり、お片付けをしないからおもちゃを捨…
- 赤ちゃん返り
- 旦那
- おもちゃ
- お風呂
- 寝かしつけ
- プラチナママ
- 3




完璧な赤ちゃん返りでパンツ全く履いてくれなくなりました。 パンツ履いた日もおしっこってトイレまで行くのに座らずリビングに戻り漏らされます😅 この場合またパンツ履くというまでおむつでいいんでしょうか?どうしてますか?
- 赤ちゃん返り
- おしっこ
- おむつ
- パンツ
- トイレ
- みまま
- 2

年少さんなんですが、まだオムツが取れないのは遅いですよね??🙄🙄🙄 赤ちゃん返りでトイレ嫌いになり、また少しづつ行き始めましたがうんちはまだオムツじゃないと出来ません。 こないだ4歳になったので私も流石に焦って来ました🙄
- 赤ちゃん返り
- オムツ
- 4歳
- うんち
- トイレ
- むーちゃん
- 7









妊娠中の子育てってこんなに辛いんですね…… 今身をもってしんどさを感じてます 更に赤ちゃん返りとイヤイヤ期が重なるともう地獄ですね……とても地獄です……
- 赤ちゃん返り
- 子育て
- 妊娠中
- イヤイヤ期
- まろま@ADHD,ASD
- 2





上の子と一緒にいるのが辛いです。 どうしても下の子の方が可愛いですし、手がかかります。 上の子は赤ちゃん返りしていてトイトレができないし、私が見てないと思って下の子を優しく蹴っ飛ばしてるのを何度か見てしまいました。
- 赤ちゃん返り
- 上の子
- トイトレ
- はじめてのママリ
- 1

関連するキーワード
「赤ちゃん返り」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水