「赤ちゃん返り」に関する質問 (23ページ目)





なんか昨日冬休み明けで保育園に行かせた 帰りはママの顔見るなり飛んできて 他の子がママに近づいたらぶちギレ(まぁそれは普段からあること💦嫉妬心メラメラ🔥威嚇も手も出る人なので困ったもんだ) 帰宅後普通だった…お風呂もご飯も済ませて そろそろ眠いかな〜疲れただろうしと寝…
- 赤ちゃん返り
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 体
- 🔰タヌ子とタヌオmama
- 0



2歳の息子、ここ最近ものすごく甘えん坊になりました。 1歳半ごろまではセルフねんねができてご飯もバクバク食べる手のかからない子だったのですが、私が2人目妊娠中に切迫早産で入院したくらいから、絶対パパとの添い寝じゃないと寝ない(私だと暴れ狂う)、食事も私かパパのお…
- 赤ちゃん返り
- 保育園
- 切迫早産
- 食事
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1

2歳7ヶ月の息子、いまだに手づかみ食べします😭 スプーン、フォークは使えて補助箸もだいぶ上手くなっているのですが手で食べることも多々。。 最近は下の子の離乳食が始まり赤ちゃん返りなのか、食べさせて!と😭 段々と手で食べなくなるんでしょうか😭😭 2歳半過ぎてても、たまに手…
- 赤ちゃん返り
- 離乳食
- 息子
- 2歳7ヶ月
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ🔰
- 3




2歳で後追いってするんですか? 下の子が産まれてから上の2歳の子の後追いが酷いです 私がトイレや洗濯物干しに2階に行ったりすると5秒もしないうちに走って追いかけてきます😂 泣いてるだけの赤ちゃんとは違いドアを全部開けて急いで追ってきます 私がうんちする時もドア全…
- 赤ちゃん返り
- 2歳
- うんち
- 洗濯
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 4



上の子が赤ちゃん返りがひどい状態です、昨日からよく、あっかんべーや、叩いたりを下の子にするようになりました、 皆さん、そーゆー時は怒ってますか? 怒ると悪循環?でしょうか? 赤ちゃん返りどう乗り越えましたか?💦 できる限り上の子優先で努力してます。 対処法?落ち着…
- 赤ちゃん返り
- ミルク
- オムツ
- 上の子
- 買い物
- はじめてのママリ
- 4


1歳11ヶ月の娘と、生後1ヶ月です。 上の子の赤ちゃん返りが酷く、日中はほぼ泣いていても下の子は放置気味です💦 毎回、上の子が遊ぼ〜って時ぐらいに下の子が泣き出すのですが、ギャン泣きで、息が出来なくなる程なきます、 数回抱っこして落ち着いたらベットに降ろすようにして…
- 赤ちゃん返り
- 生後1ヶ月
- 上の子
- 1歳11ヶ月
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 1


今、妊娠中なんですが 上の子が最近、グズグズ多くて赤ちゃん返りなのか 子どもに伝わっているのか、、。でも、いつもみたいに接しています。何かアドバイスとか、あればください。経験している方など。
- 赤ちゃん返り
- 妊娠中
- 上の子
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんがえりでしょうか? 現在2人目妊娠中12週です。 上の子が1歳7ヶ月になります。 妊娠発覚までは夜泣きもなく、朝までぐっすりタイプでした。 そして子供から私の体の一部に触れるのはいいですが、 トントンとかあんまりされたくないようで自由にのびのび寝たがる子でした…
- 赤ちゃん返り
- 夜泣き
- 読み聞かせ
- 妊娠12週目
- 妊娠初期
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃん返りからの夜泣きをするようになったお子さんがおられる方、みなさんどうしてましたか? 夜泣き中はずっと抱っこでしたか? 1歳11ヶ月です、2人目を出産してから夜中2.3回おきてギャン泣きして寝室を出よーとします。
- 赤ちゃん返り
- 夜泣き
- 出産
- 2人目
- 1歳11ヶ月
- はじめてのママリ
- 0






下の子がインフルになったのを機に赤ちゃん返りみたいになってる🫠何をするにも私じゃないとギャン泣きで、一瞬でも離れると後追いのように泣く💦 今は冬休みで夫がいるから家事丸投げでかかりっきりになれるけど、休み明けからが無理ゲーすぎる🫠
- 赤ちゃん返り
- 家事
- 夫
- 泣く
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 1

2歳4ヶ月、赤ちゃん返り?イヤイヤ期? 先日出産しました。 上の子の癇癪が凄くて大人2人で途方に暮れています。 もともとイヤイヤ期で何をするにもイヤ!イヤ!でしたが、下の子が自宅に来てからはずっと泣き叫び、暴れています。 いまは夫が年末年始で自宅にいるため、どう…
- 赤ちゃん返り
- 2歳
- 夫
- 上の子
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「赤ちゃん返り」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水