
癇癪について🥲発達に異常のあるこだわりや癇癪とはどんな感じですか?最…
癇癪について🥲発達に異常のあるこだわりや癇癪とはどんな感じですか??
最近、イヤイヤ期が激しく、ちょっとでも自分の意見が通らないとギャン泣き&癇癪が起きます。
さっきは、暑いのに分厚い布団で昼寝したいと20-30分ギャン泣きされました。でも、結局今はその布団を蹴飛ばして寝てます💦笑
また、一回泣くと、なかなか泣き止まず、気持ちの切り替えもなかなかできません。旦那も含めて4人でお出掛けしてる時は、結構外出先でも癇癪おこり、帰りたくない!とかで、よく床でジタバタがあります🥲その時は無理矢理ベビーカーに乗せたり抱っこするんですが、それでも眠るまではギャン泣きです💦大体眠い時に、癇癪が起こるので癇癪の後はすぐ寝ることが多いです💦
未だに2時間くらい昼寝しないと機嫌が悪いのでさせてます。でも、2時ごろから21時ごろまで起きてても、寝るのが22時くらいになる時があります💦
下の子とよく遊んでくれているので、赤ちゃん返りではなさそうです。
癇癪が起きた時、悪化するのは分かってるんですが、ついうるさい!黙って!とか感情的になってしまいます…
- koa__z(生後10ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

まろん
ASDの易刺激性があります。
周りからしたら些細なことで1時間以上泣き叫ぶか暴れます。自他ともに怪我をするので薬を処方されています。

はじめてのママリ🔰
3歳すぎからなり一度癇癪起こすと1時間以上癇癪続き声かけするとよけいヒートアップするので、声かけ出来ず😱
収まるまで待ってる感じです😅
うちは寝ても覚えており起きてギャン泣き、暴れます😨
こだわりもの凄く強く、ルーティンもあり崩れたりするとなります。
大体何かの原因でなるかんじです。何が原因でなるかは分からないことあり原因探すのが大変です😭
原因4歳いやいや期+癇癪でダブルパンチ出来てます😅
-
koa__z
ありがとうございます😭1時間以上泣き続けることがあるんですね🥹娘は、1時間以上はないですが、30分くらいはよくあります💦そっとして収まるのを待つのがいいんですね🥺
例えば、どういったこだわりやルーティンがあるのか教えていただいても宜しいでしょうか🥺??
娘は眠い時がほとんどな感じですが、原因不明でなることが多いんですね😭たまに何で泣いてるか分からない時があるんですが、大抵眠いのかな??て時だと思ってます🥲- 2時間前
koa__z
回答ありがとうございます😭ちなみに、些細なこととはどんなことか教えていただいても宜しいでしょうか🥺??
娘は結構服装のことでギャン泣きされることが多く、思い通りにないと叩くことあります💦
まろん
・まだ遊びたかった
・思い通りにいかない
・僕がドアを閉めたかった
とかですね^^;
2〜3歳でしたらイヤイヤ期でもあるので難しいですよね🥲
koa__z
ありがとうございます😭✨
娘もまさに同じ感じのことで癇癪起こります💦
そうなんです😂なんか最近ものすごく激しくなった気がして🥹行きたい公園と違う公園だったとか、行きたがってた公園なのに、急に帰りたい!行きたくない!とかもあったりして、気分屋??すぎて普通のイヤイヤ期か分からなくなってしまって🥲
参考になります🥺