※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

4歳 年中 男の子最近何か注意すると、うるさい!など口答えをしてきま…

4歳 年中 男の子

最近何か注意すると、うるさい!など口答えをしてきます…😂

自分の小さい頃を振り返ると、
親に注意されて口答えをするようになったのってもっと先だった気がして…

2歳の頃イヤイヤ期や癇癪などなかったのですが、
4歳になってから、自分の思い通りにならないと、泣き叫んだり、うるさい!と言ったり…

性格、と割り切っていいものなのか、
私たち親の育て方が悪かったのか…
第2子が産まれてからのタイミングとも重なってるので、
赤ちゃん返りがまだ続いているのか…

保育園で特にそういう話は聞いたことないです。

同じようなママがいましたら教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

次男も4歳年中さんです😊

お兄ちゃんがいるし、保育園でも色々覚えてきてめちゃくちゃ口答えしますよ😂

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    コメントありがとうございます。

    そこまで気にしなくても段々と落ち着いてくるでしょうか…?🥺
    保育園でみるお友達がみんないい子そうに見えてしまい…
    第一子ということもあり、男の子がよく分からないことも多くて…

    • 9時間前
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    長男は小学校入るまでそんなこと無かったので性格もあるかもです🥺🥺
    でも、そこまで気にすることないと思いますよ😊

    • 7時間前