※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

イライラして物に当たることがあり、特に子供の前で怒鳴ったりしてしまいます。原因は子供の食事や赤ちゃん返り、睡眠不足、仕事復帰への焦りです。旦那とのコミュニケーションも不足しており、不満を伝えられずにいます。相談した方が良いでしょうか。

イライラすると物に当たってしまいます。
昨日は電子レンジに当たって、強く閉めたせいで、壊れました。
物に当たっている最中は、自分でも良くないと分かっていもどうしても抑えられず、子供の前でめちゃくちゃに物に当たってしまいます。
子供に手を出すことは絶対しませんが、子供に怒鳴ったり睨んだりしてしまいます。これも抑えられず、毎回反省しては子供に謝って、の繰り返しです。

私は誰かに相談しに行った方がいい状態ですか?

イライラした原因は、4歳息子が、YouTube見ないとご飯を食べなくて、その時も見ていて、YouTube見るなら自分で食べるのと時間決めてそれまでに食べれなかったらTV消して食べること、ママが食べさせるのならTVは消すことを約束しているのに、YouTube見ながらママ食べさせてーの一点張りで、何度も同じこと言わせるな、とキレてしまいました。

最近赤ちゃん返りがひどいのと、下の子が夜中々寝なくなって私の睡眠時間が削られていることと(夜中は何度か起きますが、抱っこしないと寝ない程ではないです)、もうすぐ仕事復帰なのにという焦りの気持ちとか色々あって、上の子に当たってしまったのかもしれないとも思います。

そして旦那とは意思疎通出来ていません。
家事はしてくれる方だと思います。
でもたまに、そこにいるのに、全部私がやっている、という状況があります。旦那は多分気づいていません。それか、気付いているけど、私のやることだと思っていると思います。
旦那への不満はあるけど、一切言えません。

コメント

りーくんらぶ

物に当たりそうになる前に別の部屋に
行かれて落ち着かれるのはどうですか?

そういう風にキレるくらいなら、
最初からYouTubeもテレビも無しにしてからの方がいいと思います💦
YouTubeも付いてたら見たくもなりますし、食べさせてもらいながら見れる!って思っちゃいそうですね

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何回もYouTubeなしでご飯にしようと頑張ったけど、できなくて今の状態です。ごめんなさい。
    YouTubeなしでご飯にできる方法知りたいです。

    物に当たるほどの気持ちになったら、別の部屋に行くようにしてみたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 5時間前
  • りーくんらぶ

    りーくんらぶ

    YouTube無しでご飯にしようとすると
    息子さんはどういう風な反応になるのでしょうか??

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    怒って泣きます。
    たまたま機嫌の良い日かなにかに、じゃあママが食べさせるからYouTube無しね、と言ったらOKもらえたので、 ママが食べさせるのならYouTube無しという決まりになりましたが、なんだかんだでYouTube見て、食べずで結局最後私が食べさせたり、とかになってしまってます。

    • 5時間前
  • りーくんらぶ

    りーくんらぶ

    ご飯食べ終わったら見てもいいよ!って
    切り替えて行くしかないと思います💦
    それも自分で全部食べたらです!
    長い針が6になってもご飯が終わって
    なかったらご飯を切り上げるねとか予め
    伝えておくのもいいかもですし、
    あとはキッチンタイマーやじっかん
    タイマーや砂時計みたいに目で見てわかる物の時計で、音が鳴ったらご飯終わりねってしてみるのもいいかなと思います!

    • 4時間前
さより

てぃ先生のアドバイスで怒る前に8秒数えるor怒る時は言葉と行動は連動しやすいらしいので撫でたりしながら怒るときつく言わないようになるみたいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    聞いたことあります。実際実践しましたが、8秒数えても全くおさまらなかったです。
    撫でたりしながら怒るというのはやったことないので、やってみます!!
    ありがとうございます。

    • 5時間前