
2人目が欲しいと思っている8か月ボーイのママです。いろいろお聞きした…
2人目が欲しいと思っている8か月ボーイのママです。
いろいろお聞きしたいのですが
①男の子の甘えたい盛りって何歳くらいまでだと思いますか?
私は長女で一個下に妹がいます。今でこそ友達のような関係で仲が良く買い物やカフェやお出かけなどたくさん行くのですが小さい頃は赤ちゃん返りが酷かったらしく、できれば息子には甘えたい時にたくさん甘えて欲しいなと思っていてそうなるとどれくらい年齢を開けるべきなのかなと疑問に思いました。自身の年齢のことを考えるとそんな悠長なこと言ってられないのですが…。
②つわりが1人目と2人目の時で差が大きく出た方いますか?
私はつわりが軽く、匂いづわりとよだれづわりくらいでした。家で炊いたご飯が食べれない、カレーが食べれない、しいたけが食べれないなどもあったのですが吐いたりは無くなんとなくやんわり気持ち悪いなと思うことが何度かあったくらいで…。
私の母は4人産んで4人ともつわりはほぼ無かったと言ってました。1人目2人目で差が出ることはあるのか気になりました。
③2人目出産の時会陰切開はしましたか?
すいません、これは個人差や病院の差はあると思うのですが個人的に陣痛も辛かったのですが産後の会陰切開の傷が痛くて痛くて…陣痛の痛みは忘れたのですが会陰切開の痛みは未だに忘れられません。
④私が行っていた産院は2人目から計画無痛分娩の選択ができるのですが計画無痛分娩の場合、陣痛の痛みは一切無いものと思っていいのでしょうか?
2人目とかは関係ない質問なのですが無痛分娩と言いつつ、子宮口が3〜4cmになるまで麻酔は入れられず、産む時も初産で全く陣痛の痛みがない状態だといきむタイミングが分からないだろうから子宮口が開き切る時には麻酔の追加はしないでくださいと言われました。
わかるものやお答え頂けるものだけで構いませんのでご回答いただけたら幸いです。
- はるママ(生後8ヶ月)

ままり
①男の子4歳半ですが、まだまだ甘えん坊ですが、2歳半〜3歳半がピークだったかなーと思います
②私もほぼつわりなく、2人ともつわりなかったです!
③きりました!私は2回とも全然痛くなかったので、先生の腕の問題も多いかも…
うちは2年半差ですが、ちょうどよかったなーと思ってます!

りまま
①上が女の子なのでここはお答えできません🙏
②私は2人とも悪阻は軽くあまり大差なかったです!
③2人目計画無痛でもういきまなくていい所でミスっていきんでしまって少し裂けて縫いました😂
それが無ければ切開なく産めたみたいです!
1人目の時は会陰切開してます!
④全くなし!という訳ではありませんでした💦
私の産んだ産院は2.3割の痛み(生理痛くらい)は残す方針だったのと私の場合は効きが悪く一時的にふぅーっと長く息を吐かないと耐えられない痛みがありました😭
すぐに管を入れ直してもらい産む時にはその痛みはなかったです!
陣痛の痛みはほぼないですが陣痛が来た時のお腹がぐーっと張る感覚はあるのでいきむタイミングは分かりましたし助産師さんがNSTの波形を見ながらいきむタイミングを教えてくれたりもします!
あとは麻酔の入れるタイミングは産院によるかなと思います!
私のところは初産婦さんは子宮口5cmから、経産婦さんは子宮口3.4cmくらいから(もしくは携帯を見るのが辛いくらいの痛みレベルになったら)という感じで麻酔の追加は自分でボタンを押して出来るけど或程度痛みを感じた方がお産が進むから本当に辛くなったら追加してねと言われてました😌
コメント