「ネントレ」に関する質問 (73ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もう息切れ状態です。。。励ましてください。 生後4ヶ月を過ぎてから、必ず夜中に2回は泣いて起きるようになり、それがどんどん悪化。 もうすぐ生後6ヶ月ですが、3、4回起きて2時間起きだったり、授乳してもすぐに寝なかったり。 毎晩続けて3時間も寝られず合計も5時間はいかな…
- ネントレ
- 夜泣き
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 生後6ヶ月
- マリマリ٩( 'ω' )و♡
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネントレについてです。 今生後4ヶ月で抱っこではなく布団で寝かしつけをしています。 がっつりネントレをしているわけではなくゆるーく布団で寝てくれたらうれしいー。とやっているのですが、、。 少し前までは多少のぐすりはあったものの寝てくれていたのですが最近ギャン泣き…
- ネントレ
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 布団
- グズグズ
- !!!!!!
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネントレについて教えてください🙋♀️ 生後1ヶ月半の女の子です。 昼夜1日中抱っこでしか寝ず、ベッドに下ろすと起きるので抱っこしながら寝ています。 授乳、抱っこゆらゆらで入眠がほとんどです。 そろそろネントレを始めてみようかなあ、と思い本を読んだり、ネットで調べた…
- ネントレ
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お昼の寝かしつけがしんどいです。。 生後6ヶ月。完母です。 夜は1回の授乳で、20時半から6時半くらいまで寝るし、授乳が終わって布団に置くと、寝かしつけなしでそのまま寝るのでそこまで苦労してないのです。 しかし昼は抱っこでしか寝ず、かつ寝グズリがひどくてとてもしん…
- ネントレ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後6ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネントレについてです。 まだ1ヶ月ですが、そろそろ寝る時間欲しいと思ってゆるくネントレを始めました。 23時前にはミルクをあげ、3時か4時に子の泣き声で起こされ、授乳して、7時半頃には起こしたいなと思っています。 そこでなのですが、仮に5時に起きて寝かしつけ完了、…
- ネントレ
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- グズグズ
- はじめてのママリ
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月ですが、お昼はおしゃぶりで寝かせていました。 そろそろネントレした方がいいですよね? 今日試しにやってみましたが、寝室に入った時点で爆泣きでかなり時間かかりました💦 暗い部屋で寝かしつけしないと絶対寝ない子でリビングで気が付いたら寝ちゃってたっていうママ…
- ネントレ
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- おしゃぶり
- 寝ない
- たいせいママ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネントレについて質問です。 今日もまた夜がやってくる…。 生後3ヶ月の息子がいます。 そろそろ毎日の寝る時間を決めてネントレを始めようかと思いますが、今まで一人で寝られたことがなく、いつも23時半くらいに腕枕で添い寝でした。 添い寝だと私も同じ時間に就寝しないといけ…
- ネントレ
- ミルク
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 息子
- 初めてのママリ
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネントレについて、よく分からないので教えてください! 一歳の子どもですが、夜寝る前に授乳してから寝てます。 いつも授乳したら寝落ちしてたのですが、最近寝落ちしなくなりました。 なので、ベッドに寝かせてトントンしたりそっとしておいたりして寝るのを待っていますが、抱…
- ネントレ
- 授乳
- ベッド
- 寝落ち
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の男の子 セルフねんねについて… 息子がここ1週間、寝かしつけなしで寝るようになりました😳ネントレとかは全くしてないです。 毎日21時に電源が落ちるように寝て朝7時におきます。 素直に喜んでいいのか、何かを心配(?)した方がいいのか、よくわからずにいます😅 …
- ネントレ
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1日中抱っこの娘をベッドで寝られるようにしたいと思っています。 抱っこでねんねが当たり前になり、おろしても20分またはすぐに起きてしまいます。4か月くらいになったら何か変わらないかと思っていたのですが、そんなことはなく抱っこでしか寝られません。日に日に体重が重くな…
- ネントレ
- 寝かしつけ
- 体重
- ベッド
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 6
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関連するキーワード
「ネントレ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水