※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hkt
子育て・グッズ

おしゃぶり卒業後のお昼寝について、夜だけでもいいか、日中も卒業すべきか悩んでいます。どちらが良いかわからず、意見を求めています。

【おしゃぶり卒業後のお昼寝について】

昨夜おしゃぶり卒業のためおしゃぶり卒業ネントレはじめました!特にギャン泣きするわけでもなく40分くらいで就寝💤2時間後に泣いて起きたので少し声がけして5分くらいで再入眠。朝方まで寝てくれました。4時くらいから少しぐずぐずが始まり5時過ぎにギャン泣き。最近5時代に起きるのでそのまま起床しました。夜通しで寝てもらうために夜間だけ自力で眠れるようにとネントレしましたがお昼寝もおしゃぶり卒業した方が良いのでしょうか、、、
まずは夜だけという声もありますし卒業するならとことん日中も卒業という方がいらっしゃりどちらの意見を参考にすれば良いかわかりません。ご意見お願いします。

コメント

HA

そろそろおしゃぶり卒業させようかな、と思ってるところです😵‍💫
保育園の先生に相談したら「中途半端にあげちゃうと 泣いたらくれるって思うから、やめるならスパッと捨てるのが1番!」と言われました😫
お子さんの性格や、家庭の事情などあると思うので絶対ではないと思いますが…

  • hkt

    hkt

    お昼寝はあまりにも泣いたら疲れ過ぎて夜の睡眠に影響するかなーと思いギャン泣きならあげようと考えたましたが今勝手におしゃぶりなしで寝てくれました🥹🥹

    • 8月29日
みどりーず🥝

娘がおしゃぶり卒業の時に断乳みたいなことしてました😂
その時はもうおしゃぶり自体を卒業させたかったので、おしゃぶりの先をハサミで切ってもう使えないからねー!と見せてました😊

  • hkt

    hkt

    おしゃぶりなしでお昼寝もできたので安心しました😭😭

    • 8月29日