「ネントレ」に関する質問 (158ページ目)




同じくらいの月齢の方 お昼寝とか夜の寝かしつけってどうやってますか? うちはお昼寝とかは抱っこして寝たら布団に置きます。 夜はだいたいミルクあげればそのまま寝てくれるんですが。 ネントレとかした事なくて今までずっと抱っこで寝かしつけでした。それがしんどいとかそう…
- ネントレ
- ミルク
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5



寝かしつけに疲れました。 朝寝昼寝夕寝夜寝ぐずったら全てゆらゆらで寝かしつけているのですが、息子が7キロ超えてそろそろ疲れてきました。まだ月齢浅いのでネントレもできずどうしたらいいですか?
- ネントレ
- 寝かしつけ
- 月齢
- 昼寝
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2




3ヶ月の子を日中寝ぐずった時、 おっぱいを咥えさせて寝落ちまでもっていってしまっていますぐ💦 おしゃぶり添い寝で寝ることもしばしば、、、 毎回やっているのでクセになるのが心配なのですが、、 他のママさんは朝寝や昼寝はなにかツールを使ってらっしゃるのでしょうか? そ…
- ネントレ
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 昼寝
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 6

現在7ヶ月の娘を育てています。 昼寝の時、布団で寝てくれません、、。 昼、夜共寝かしつけは抱っこでしており、寝たのを見計らってそっと布団におろしています。 トントンやセルフねんねなんて全くもって通じずギャン泣き。 泣き声もかなり大きいため、お隣さんの迷惑かと思い、…
- ネントレ
- 保育園
- 寝かしつけ
- 家事
- プール
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後3ヶ月半の息子が、一昨日から昼間30分ずつしか寝なくなり、1日トータル睡眠時間が減りました。今までは13~15時間。一昨日からは11~13時間です。 元々寝付きの良くない子でしたが、この月齢の平均は14~17時間との事でせめて14時間は確保できるようにしたいと思い、様々なネン…
- ネントレ
- 睡眠時間
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後8ヶ月、いまだにお昼寝は布団におろせません…😵💫 生後2ヶ月ごろからずーっとです。。 夜は添い寝で寝てくれるのですが。 お昼寝は縦抱っこでゆらゆらしてから、そのままソファでラッコ寝です。布団に置いたらすぐ起きます。 これまでに何度もママリで検索したりネントレを調…
- ネントレ
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

*夜中の再入眠について いつもお世話になってます! 今回は夜中の覚醒からの再入眠についてです… 現在生後5ヶ月の娘を育てています。 毎晩寝かしつけ時は添い乳だったのですが、 眠りが浅い事や、私に何かあった時 パパがスムーズに寝かしつけできるよう、 3、4日前からおしゃ…
- ネントレ
- ミルク
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- しろ( •ᴗ• )
- 1






生後3ヶ月半の息子ですが、生後半月くらいから、日中は布団で寝てくれず、抱っこかバウンサーかベビーカーでお昼寝させています。 将来的にもずっとこうというわけにはいかない気がしているのですが、いつか布団で寝てくれる日が来るのでしょうか?同じような方がいらっしゃれ…
- ネントレ
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3



ネントレについて質問です。 赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイドのスケジュールを実践している方はいらっしゃいますか? 生後6ヶ月 完ミで男の子を育児中です。 スケジュールを見ると一度夜中に授乳することになっていますよね。昨日は20時〜6時まで寝てくれたんですが、起…
- ネントレ
- ミルク
- お風呂
- 授乳
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後7ヶ月です! 寝かしつけで添い乳したり抱っこで寝かせてしまっているのもあるのですが、娘は眠くても一人で放っておいて寝れることはなく、すぐにギャン泣き。 基本抱っこまんで少し離れるだけでギャン泣き。 これって普通ですよね?😭 このくらいの子はひとりで勝手に寝れる…
- ネントレ
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 5

車で寝かしつけると、もう車でしか寝なくなるんですかね?? 寝る前に大泣きする1歳5ヶ月の娘がおり、騒音でマンション内大クレームとなり。。 車で寝かすようにしていたら、家で抱っこやトントンで寝なくなりました。 真っ暗にして上の子と私が寝てても、 ドアや壁をドンドン…
- ネントレ
- 寝かしつけ
- 車
- マンション
- 体
- ピスタチオマカロン
- 2

関連するキーワード
「ネントレ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水