※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Satimon
子育て・グッズ

赤ちゃんが抱っこ寝かしつけを嫌がることがあります。眠い時は布団よりも母親の布団が好きな子もいます。他の子供と比べて違うことに驚くこともあります。

抱っこの寝かしつけが好きじゃない赤ちゃんっていますか?
うちの子は眠いとき抱っこ嫌がります
ベビー布団も嫌がり、私の布団(西川のAiR)に置くとトントンするだけで寝ます
上の子は、抱っこで、しかも立って揺らさないと寝なかったので違いにびっくりしています
同じように抱っこ寝かしつけが好きじゃない子っているのかなぁと思いました(ネントレで抱っこしない場合は別で…)

コメント

なああああああぽよ

わたしのとこも上は抱っこ抱っこマンでしたが、
下は抱っこで寝かされるのは嫌みたいで、1人ゴロゴロして寝てます😂😂

  • Satimon

    Satimon

    ありがとうございます
    同じですね!
    やっぱりそういう子、いるんですね
    なんか安心しました!

    • 11月7日
♡

1歳半過ぎまで抱っこねんねが好きでよく抱っこ紐の中で寝てましたがだんだんと成長するにつれて抱っこねんねを嫌がるようになって今はゴロゴロして寝るのが好きになってお昼寝する時だいぶ楽になりました😊

  • Satimon

    Satimon

    ありがとうございます
    成長でも、好みが変わりますよね!
    特に重くなってきたら、抱っこないと楽ですよね

    • 11月7日