女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 1626ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「赤ちゃん」に関する質問 (1626ページ目)

「赤ちゃん」に関するキーワード
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • 授乳
  • イヤイヤ期
  • おしゃぶり
  • おなら
  • うんち
  • おしっこ
  • トイレトレーニング
  • おねしょ
  • おむつ替え
  • お部屋
  • ガルガル期
  • ゲップ
  • すくすく子育て
  • ストレス発散
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • ベビ
  • ベビーマッサージ
  • 泣く
  • 奇声
  • 言葉の発達
  • 後追い
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 指しゃぶり
  • 耳掃除
  • 離乳食
  • 着替え
  • 赤ちゃんの体重
  • 赤ちゃん返り
  • 息抜き
  • 睡眠
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 読み聞かせ
  • 乳児
  • 超未熟児
  • 乳児医療証
  • 乳幼児
  • 発達
  • 抱き方
  • 沐浴
  • 新生児ニキビ
  • 加湿
  • 縦抱き
  • 副耳
  • オムツ替え
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 定期健診
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • あやし方
  • ネントレ
  • ハンドリガード
  • ファーストシューズ
  • ベビーサイン
  • モロー反射
  • 虐待
  • 年子
  • 寝相アート
  • 入浴剤
  • 水分補給
  • 唸り
  • K2シロップ
  • 飛行機ポーズ
  • 白斑
  • 赤ちゃんの純水
  • 頭囲
  • 反り返り
user-icon

稽留流産で自然排出した方、出血はどれくらいでおさまりましたか? 12日くらい経ちましたが茶色い血や爪くらいの小さい塊がまだ出てきます。 またhcgはどれくらいまで残っていましたか? hcg次第で手術が決まるのでしょうか、 赤ちゃん確認できないまま8wで自然排出してしまいま…

  • 赤ちゃん
  • 妊娠8週目
  • 内診
  • 茶色
  • はじめてのママり🔰
  • 1
user-icon

母親の味覚障害って赤ちゃんにも影響するんでしょうか? 扁桃腺手術の後遺症で1年前から味覚障害の治療中です。 今日の赤ちゃんの情報に出てきて気になりました💦

  • 赤ちゃん
  • 親
  • まめ
  • 1
user-icon

【赤ちゃんのおしゃべりについて】 2.3ヶ月以上のお子様を持つママさんに質問です! 1ヶ月後半頃から赤ちゃんが 「あ〜」や「う〜」など声を出しはじめると思うのですが うちの子は2ヶ月をすぎた頃から 「あ〜」だけではなく 「あうぐ〜」や「えぁぐ〜」など声を出します。 …

  • 赤ちゃん
  • 月齢
  • 名前
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

宮城県 JR 仙石線 ベビーカー 乗り降りについて 始発のあおば通駅から電車にベビーカーで乗る予定です。 (榴ヶ岡駅のそばにある、ぽぽらす、に行きたくて😂) 今更ながら、ベビーカーを畳まずに赤ちゃんを乗せたまま 電車に乗れるのかな?と疑問に思ったので、 経験ある方いま…

  • 赤ちゃん
  • ベビーカー
  • 車
  • 宮城県
  • にゃんち🔰
  • 5
user-icon

赤ちゃんの頃から指しゃぶりしてたお子さん、 いつごろやめれましたか?😭💦 7ヶ月のうちの子はすぐ指しゃぶりしちゃってます😣 寝る時以外も抱っこしてる時とかよくしてて、、 もうこれは癖になってますよね?😱 でも申し訳ないことに指しゃぶりのおかげで一人で寝てくれて助かっ…

  • 赤ちゃん
  • 指しゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【6歳の長女への対応の仕方について】 現在、幼稚園年長の6歳の長女の言葉遣いがキツく、また下のもうすぐ3歳になる弟との争いが増え、対応の仕方に悩んでいます。 娘も息子もママっ子で、基本的にママの取り合いなので、就寝前によく小競り合いが始まり、最終的に娘を叱って終…

  • 赤ちゃん
  • 幼稚園
  • プール
  • 3歳
  • 息子
  • はじめてのママリン🔰
  • 1
user-icon

2歳7ヶ月と10ヶ月の共存がキツイです。 10ヶ月の男児は活発で、最近どこでも登りたい期に入っています。目を一瞬でも離したらどこかに登ろうとしています。そのくせ、バランス崩してひっくり返ったりして危ないです。 2歳7ヶ月の女児はイヤイヤ期、赤ちゃん帰り真っ只中で、ご飯…

  • 赤ちゃん
  • 保育園
  • 家事
  • ベビー
  • 育児
  • まるまる
  • 1
user-icon

もうすぐ5ヶ月の赤ちゃんがいます。 離乳食を始めるため、揃えた方がいいものを調べてはいるのですが、離乳食調理セットなど買うか迷っていてずっと長く使う訳ではないのでなるべく安くで揃えたいと思っています。 家であるもの使っていたとか100均で揃えられるものなど教えてほ…

  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 夫
  • 100均
  • ブレンダー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後8ヶ月の赤ちゃんを連れて遠方友人宅へ遊びに行きたいです! 移動距離は新幹線2時間、車(レンタカー)2時間です。 移動距離長すぎて無謀でしょうか?💦 もし可能だとして気をつけるべきことはありますか😞? 旦那と3人では一度車で遠出をしていますが、子供とふたりでの遠出は…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 生後8ヶ月
  • 新幹線
  • 車
  • 🐰
  • 3
user-icon

新生児やまだ3時間おきの授乳が必要な赤ちゃんと、夜寝るのが遅めな子を育てている方いらっしゃいますか?? 息子は今1歳10ヶ月、下の子が生まれる時には2歳2ヶ月になっている予定です。 保育園で2時間半のお昼寝をしているからか、夜は寝るのが遅めで21:30寝かしつけを開始して2…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • なぁ
  • 2
user-icon

6ヶ月の夜中の睡眠について相談させてください もうすぐ6ヶ月の赤ちゃんがいます! 4ヶ月頃から睡眠が下手になり夜中によく起きるようになりました 6ヶ月になる今は 19時〜20時に寝ると 24〜25時に一度おきます。 大体授乳をしてそっと離れリビングで様子を伺うと再度寝れては…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 絵本
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後12日の赤ちゃんが泣きません お腹がすいても唸る、少しふにゃーと泣いてもすぐ泣き止む程度です。 今日急に頭の真ん中少し左くらいにコブができてるのがわかり余計不安です。  起きてても静かにキョロキョロめをしているだけで大人しく 授乳の時間になっても寝てて起こして…

  • 赤ちゃん
  • 病院
  • お風呂
  • 授乳
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

夫がモラハラ気味で何やってもイライラするから「イライラする人と歩きたくない、赤ちゃんが泣くのは仕方ないことじゃん」と言ってしまったら「もう無理だ!(離婚だ)」って自室に閉じこもってる… 赤ちゃんにイライラ見せるのも嫌だし、昨日4ヶ月検診のときに、自分はこんなに頑張って…

  • 赤ちゃん
  • 夫
  • パパ
  • モラハラ
  • お金
  • はじめてのママリン🔰
  • 2
user-icon

ついに来たー!長女から、「赤ちゃんはどうやってできるの?」の質問。 見なきゃと思いつつ真面目に勉強してこなかった今どきの性教育…。。 (初日) 長女「赤ちゃんはどうやってできるの?」 私「パパの赤ちゃんの種をママのお腹に入れて、ママのお腹の中の卵とパパの種が出会…

  • 赤ちゃん
  • 教育
  • 幼稚園
  • 勉強
  • パパ
  • はじめてじゃないママリ🍂
  • 1
user-icon

生後8ヶ月です。 生後4ヶ月くらいから泣き声がすごく大きくて 泣き声を聞くのがものすごくストレスです。 自分が我慢の限界まで来ている時 うるさい!!早く寝て!!って怒鳴ってしまいます。 赤ちゃんの心に傷がついたらどうしよう、、って 後からすごく後悔します。

  • 赤ちゃん
  • 生後4ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • まま
  • 2
user-icon

明後日健康診断で、夫が育休中だから前から赤ちゃんお願いしてたけど、パパ見知りが本格化して夫だと全く泣きやみません😢 さっきもトイレ行きたくてほんの2.3分お願いしてたのですが爆泣き…私が戻ると「やっぱ金曜日無理だわ」はい、って赤ちゃん抱っこ交換させられて、メンタルリ…

  • 赤ちゃん
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • 夫
  • 家族
  • はじめてのママリン🔰
  • 1
user-icon

36w6日に不規則な陣痛で一回産院を受診しました。助産師さんにみてもらいましたが、子宮が開いていなかったので、帰りました。 翌日本陣が来て、37w0日に出産しました。 息子が低体重児で他の赤ちゃんより弱く、今5ヶ月半ですが、他の赤ちゃんより静かというか動きが少ないですか…

  • 赤ちゃん
  • 陣痛
  • 産院
  • 妊娠36週目
  • 妊娠37週目
  • アリナ
  • 1
user-icon

【bcgワクチン接種前日の保湿について】 明日bcgワクチンの接種日なのですが、夫が接種予定の部位に保湿剤を塗ってしまっていました。 事前に伝えといたのに…😭すでに赤ちゃんは寝ているのですが、今からでも拭っておいた方が良いのでしょうか😣明日の朝拭えば大丈夫でしょうか?

  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 保湿
  • くろねこ
  • 2
user-icon

現在16週の妊婦です。 スクリーニング検査について質問です。 来月の19週目にスクリーニング検査があると 前回の健診で伝えられました。 その際、エコーが20〜30分あること、 いつものようにエコーの写真はもらえないことの お話がありました。 写真はもらえなくてもエコー中は…

  • 赤ちゃん
  • 妊娠16週目
  • 妊娠19週目
  • 性別
  • 妊婦
  • ゆゆゆ
  • 5
user-icon

ミルクの作り方、これで大丈夫でしょうか。 最近完母から完ミに切り替えたので湯冷ましの使い方が自信なくて😂    ケトルで沸かしたお湯を半分ちょいまで注ぎ粉ミルクを溶かす ↓ 溶けきったら湯冷ましを規定量まで注ぐ   湯冷ましはケトルで沸かしたお湯を冷ましてから100均のウォ…

  • 赤ちゃん
  • 完母
  • 粉ミルク
  • 夫
  • 湯冷まし
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

新生児の赤ちゃんについて 今日おふろにいれてるときに赤ちゃんの頭後頭部左? てっぺんの左側がボコッとたんこぶみたいになってることにきづき、今日お乳はのむもののあまり泣いたりするのもみてない、いつもお風呂で洗うときは泣くのに今日は全然泣かなかったと思い、 産院に電…

  • 赤ちゃん
  • お風呂
  • 産院
  • 新生児
  • 泣く
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

赤ちゃんがこれしたら妊娠してた! みたいな事ありますか?

  • 赤ちゃん
  • 妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

パパの育休は赤ちゃん何ヶ月の時から何ヶ月間くらいが、ベストですかね?

  • 赤ちゃん
  • 育休
  • パパ
  • エリオス
  • 5
user-icon

パパ好きっ子についてです! 1歳9ヶ月とあと5日で5ヶ月になる男の子のママです! ここ最近、下の子がパパといるとニコニコご機嫌で、パパがいるとずっと目で追っています… パパは会社を経営していて、基本家にいて2階で仕事をしているので、休憩がてら下に来た時と夕方~夜寝るま…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • オムツ
  • 授乳
  • 男の子
  • のん
  • 1
user-icon

一歳の誕生日を迎える息子がいます😊! 両家両親+私の兄弟など結構な人数が集まるので、スマッシュケーキなどで汚すのもちょっとな… そもそも食べないだろうしな… という気持ちが強く、親の自己満でわんわんのケーキを注文して写真を息子と撮りたいと思ってます😯 (息子はいな…

  • 赤ちゃん
  • 誕生日
  • ケーキ
  • 息子
  • お祝い
  • ママリ
  • 3
user-icon

2つ程質問失礼します。 赤ちゃんは現在1ヶ月になります。 始めての育児ということもあり何が正解かわからないので皆様のご意見を参考にしたいと思います。 1つ目はシュポットをする頻度について教えて下さい。主に使用しているのは旦那で私から見たら頻回なのではと思うのですが…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 育児
  • 夫
  • おくるみ
  • ママリ
  • 3
user-icon

赤ちゃんが生まれるのに寝室のモニターをタブレットに映したいのですが 安くて良いタブレットありませんか?😥 子供が2人いて下の子が小さい時は使っていないiPhoneを使用していたんですが壊れてしまって💦

  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

シャンプーハットしてくれるような 何かいい方法ないですかね?😱 ※諦める、そのままを慣れさせるは不要🙅‍♀️ 1歳頃にはアンパンマンのを買って準備してて 何度も試しますが嫌がります🫠🫠 未だに赤ちゃんみたいに膝に乗せて仰向けで シャンプーしてますがキツイです(笑) ・大…

  • 赤ちゃん
  • お風呂
  • 1歳
  • アンパンマン
  • Sapi
  • 0
user-icon

6w1dで2回目の妊婦健診に本日行ってきました。 まだ赤ちゃんは見えずでしたが、1回目の時よりも胎嚢は大きくなっていました。 ですが、卵黄嚢も大きくなっていて卵黄嚢が大きいと流産になる可能性があると見たことがあり不安になっています。 医師には特に指摘されなかったですが…

  • 赤ちゃん
  • 妊娠6週目
  • 6w1d
  • 流産
  • 胎嚢
  • ママリ
  • 3
user-icon

SNSによくいる、「何かしら言いたい人」の言葉にすごく傷ついてしまいます😓同じ人いませんか、、? 【不快な表現あります、気になる方は閲覧をお控えください】 一例ですが、 ・切迫早産で入院して上の子を預ける先がなくて困っている→そんな環境でなんで子供を作ったんですか?…

  • 赤ちゃん
  • 母乳
  • つわり
  • 保育園
  • 切迫早産
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
16241625162616271628 …1640…1660

関連するキーワード

「赤ちゃん」に関連するキーワード

  • お風呂
  • 気分転換
  • 自転車
  • 子供
  • 育児本
  • 男の子
  • 育児疲れ
  • しつけ
  • 子供用タブレット
  • 育て方
  • 褒め方
  • 3人目
  • 子育て術
  • 遊び
  • 生活リズム
  • アニメ
  • サイト
  • 育児ノイローゼ
  • 怪我
  • 転落
  • 2人目
  • 育児日記
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 手洗い
  • ストロー
  • 抱き癖
  • 窒息
  • 中毒
  • 箸の持ち方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    2
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 1626ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.