![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクの作り方について不安があります。湯冷ましの方法や保存について教えてください。
ミルクの作り方、これで大丈夫でしょうか。
最近完母から完ミに切り替えたので湯冷ましの使い方が自信なくて😂
ケトルで沸かしたお湯を半分ちょいまで注ぎ粉ミルクを溶かす
↓
溶けきったら湯冷ましを規定量まで注ぐ
湯冷ましはケトルで沸かしたお湯を冷ましてから100均のウォーターボトルに入れ、冷蔵庫で保管してます。余ったら24時間を目処に廃棄してます。
こんな感じで大丈夫でしょうか?もし何か間違って赤ちゃんが危険にさらされてたらと思うと怖くて😭もっといいやり方とかあれば教えていただきたいです🙇🏻♂️
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
完ミです!
全く同じ方法でやってます!🍼
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
きちんとやってみえるので衛生的にも何にも問題ないと思います😊
あまり推奨できることではないですが、私は溶け残りもしょっちゅうで旦那に注意されるぐらいですし、湯冷ましも空いてる哺乳瓶にラップもせずに冷蔵庫に入れてるありさまです😂
-
はじめてのママリ🔰
衛生面が心配だったので安心しました!私も計量カップに湯冷まし注いでそのまま冷蔵庫で保管してたので気持ちわかります🤣あとで百均でボトル買いました(笑)適度に手を抜きつつ頑張りましょうね!
- 9月11日
![2児のMaMa💙🩷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のMaMa💙🩷
私は大丈夫だと思います!!
私は湯冷まし作るのがめんどくさすぎていろはす使ってました😂
-
はじめてのママリ🔰
安心しました☺️🌷いろはす使えるんですね!ありがとうございます!よく湯冷ましつくり忘れるので2本くらい冷蔵庫にぶっ込んどきます!(笑)
- 9月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
混合で育ててます。
ミルク作るとき、お湯は70度以上が望ましいって言っていたので、お湯を哺乳ビンに注いでから、ミルク粉を入れミルクを作ったら、ボールに氷入れて、そこに哺乳ビンおくと5分位すると冷めます。(うちはこんな感じです。のませる頻度少ないので。)
湯冷ましを冷蔵後に入れて保管しても大丈夫です。何も問題ないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
氷水に置いておくのいいですね!すぐ飲ませなくていい時にはその方法使いたいと思います😊ありがとうございます!
- 9月11日
はじめてのママリ🔰
それならよかったです!安心しました🥹