※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エリオス
子育て・グッズ

パパの育休は赤ちゃん何ヶ月の時から何ヶ月間くらいが、ベストですかね?

パパの育休は赤ちゃん何ヶ月の時から何ヶ月間くらいが、ベストですかね?

コメント

m.k08

体験談でお話しますが、うちは産後すぐ1ヶ月くらい仕事休んでくれましたが、ぶっちゃけ新生児期は赤ちゃんゴロゴロしてるだけだし夜中のミルクやオムツで泣いても旦那は豚のように寝てたし、新生児期の育休いらなかったわーって思いました😂
8ヶ月くらいでハイハイしだして、その頃から目が離せないしワンオペ育児が大変だったので育休取るならこの時に休んで育児して欲しかったわーって思いました笑

ままり

うちは新生児期〜3か月でとります!

上の子が幼稚園なので、正直夏休みとか長期休暇にも追加でとってほしいです🥹🥹

  • ままり

    ままり

    1人目のときは新生児期夫が休んだおかげで回復はやかった&頼もしかったです!
    でも3ヶ月頃は暇でした笑
    ゲームとかしてました!
    今回は2人目だから、幼稚園いってる時間以外はそうもいかないとおもってます😂

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

うちは新生児の時に1週間だけとってもらいましたが、可能なら1ヶ月くらいとって欲しかったです。新生児期〜生後1ヶ月が寝ないし夜中特に泣くし吐き戻しまくりで病院通ったり入院したりで大変だったので、私はその頃に家にいてほしかったです。2ヶ月以降は平穏でした。子どもによって違いそうですね🥹💦

はじめてのママリ🔰

うちは産まれる1週間前くらいから1年間とってもらいました!
ベストな選択だったと思ってますよ!

エリオス

遅くなりすみません💦💦
皆さんありがとうございます!
最初の方で取ってもらおうと思います💕