
友達への出産祝いについてです! 出産祝いは毎回これをあげてる!っていうの教えて欲しいです! 一番仲のいいママ友が2人目を出産するのですが上の子と性別が違うので服をプレゼントしようかなって思ったんですけどパンパースのおしりふきを使ってめちゃくちゃ感動したのでそれに…
- 新生児
- ママ友
- 出産祝い
- プレゼント
- パンパース
- はじめてのママリ🔰
- 5




1ヶ月の女の子を育てています🌼 新生児期は抱っこで寝かしつけていました。 どうしても夜中寝ない日は哺乳瓶の乳首を吸わせたり、おしゃぶりを吸わせていました。 途中から、授乳中寝るようになりました👶 ある程度飲んだ後、途中からウトウトしはじめ、おしゃぶり代わりにチュ…
- 新生児
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- スタイ
- はじめてのママリ
- 2























新生児聴覚スクリーニング検査(AABR)で両耳再検査(リファー)になってしまいました。 産後2日目、5日目に検査をしてどちらもリファー。 簡易検査なので次は1ヶ月検診で同じ検査をもう一度すると言われました。 それまでは気にせず普通通りに赤ちゃんに接してあげてくださいと…
- 新生児
- 赤ちゃん
- 産後
- スクリーニング検査
- 1ヶ月検診
- むむ🔰
- 3

上の子が1歳1ヶ月、下の子が新生児です。 リビングで過ごすときはベビーベッドに入れているのですが、上の子が柵の隙間から手を入れて手を握ったり頭を撫でたりします💡 もちろん可愛がってくれて嬉しいのですが、たまに手を引っ張ったり頭を叩いたりするので、脱臼したり折れたり…
- 新生児
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 上の子
- 1歳1ヶ月
- suu
- 1

関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水