※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の寝具について教えてください。掛け布団は胸下くらいまでがいいでしょうか?枕なしでも大丈夫でしょうか?タオルを敷いた方がいいですか?

新生児の寝具について教えてください。

今里帰り中でベビーベッドって寝てます。
暖房は26度で一日中つけています。
短肌着、カバーオールの2枚着せているのですが、
掛け布団もかけています。
掛け布団は普通に首までかけているのですが
やはり胸下くらいまでのほうがいいんでしょうか?
皆さんどうされてますか?
また枕はベビー枕を買ったのですが、真ん中が
凹んでいるタイプで逆に右とか左とかが向きにく
そうでいつも仰向けで寝てて逆に頭が平べったく
なったような気がして、やめたいのですが
枕なしでも大丈夫でしょうか?
タオルとか敷いた方がいいですか???
教えてください!

コメント

ひー

暖房26度って体感的にもすごく暑くないですか?!😳
赤ちゃんは暑がりなので、20度くらい、服装はそのままで大丈夫だと思います!
掛け布団は、掛けるなら足元だけの方が安心だと思います😊 うちもそうしてます!

枕は無い方がいいと言う人もいますよ!
何も無しかタオルのみで全然大丈夫です!

  • ひー

    ひー

    頭の形が気になるようなら、
    体勢をチェック出来る日中に、
    左右に頭の向きを変えてあげるといいです!
    頭だけ向かせると向きづらいので、身体ごとそっちの向きになるくらい向かせてあげたり、頭から背中にかけて細長く丸めたバスタオルを置いてあげると、向いて欲しい方向に向きやすくなります!

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

暖房の設定温度は環境にもよると思いますが、室温が20度ぐらいになるようにしてました!
あと、暖房で乾燥するので加湿器つけてました🍀

掛け布団はお腹あたりまでしかかけてなかったです!ばんざい🙌して寝るときに、一緒に布団があがっちゃったら怖いなと思ったので💦

枕もタオルもなしでした!ただ、うちの子は入院中私がずっと左側で寝ていたので左を向く癖がついてしまって、助産師さんにお母さんの方向く子が多いから、赤ちゃんの向き変えてあげて片方ばっかり向かないようにしてあげて、って言われました😊

はじめてのママリ🔰

26度はあついと思いますよ😭首まではかけないほうがいいと思います!!
わたしはいま下の子が生後1ヶ月ですが22度で肌着、カバーオールで、お腹から掛け布団って感じです!赤ちゃんは体温大人より温かいですし、熱がこもると突然死しちゃいますし😭

枕はいらないですよー!!
タオルくらいでじゅうぶんです☺️