









新生児の頃から左を向いて寝ることしかなくて4ヶ月検診で頭の形が左になってると言われてしまいました(>_<) 病院に行く方がいいか聞くとお母さんがどれだけ気にするかですねと。 最近日中は上を向くか、右を向くように寝かせたり話しかけたりしているのでマシになりましたが夜の…
- 新生児
- 病院
- エスメラルダ
- 上の子
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4

新生児赤ちゃん、 沐浴後、泡が目に入ったのが 片目だけ腫れていて目が開けづらそうです。 充血はしていないです。 涙は多く出てる気がします。 病院に行った方がいいですか?
- 新生児
- 病院
- 赤ちゃん
- 沐浴
- 初ママ🐛
- 1






1月に産まれる赤ちゃんは夜寝る時どのような格好で寝ますか?1人目は真逆の真夏だったのでよくわからなくて、、またアパートに住んでて隣の方に子供の声がうるさく感じてしまうんじゃないかと思って暖房がない角部屋で寝ているため冬はかなり寒いです。上の子は寝相が悪いので産…
- 新生児
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- パート
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

新生児から使えるチャイルドシートみなさんどこの使ってますか?? ネットみてるとよく出てするクルムーブどうですか?! アップリカも気になってます
- 新生児
- アップリカ
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 1

新生児ですがおならをする度に苦しそうに泣いて起きてしまいます。綿棒浣腸してもうんちは出なくて、その前にうんちは出てるのですが、寝てくれないので困ってます🥲 同じような経験の方いますか?
- 新生児
- おなら
- うんち
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後10日の息子、授乳時間が全然伸びないというか5分10分で疲れるのか息があがってしまい途中で飲まなくなってしまいます💦 いつも30くらいしか飲めていません💦 上の子が心疾患があり、気になってしまいます🥲 ミルクはぐびぐび飲めています💦 ちょっと眠たそうというのはありますが…
- 新生児
- ミルク
- 妊娠40週目
- 授乳時間
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2








みなさん、新生児の頃とか0歳のうち、どのぐらい泣かせてましたか? 上の子が日中いて、ヤキモチ、赤ちゃん返りが酷く、ほぼ2人目は放置で、ギャン泣きです。いつも。 声がかすれるほどなんですが、放置してても大丈夫でしょうか?声かけなどはしてるのですが
- 新生児
- 赤ちゃん返り
- 夫
- 0歳
- 上の子
- はじめてのママリ
- 1

関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水