コストコのおしりふき、新生児から使ってた方いますか?? アレルギーとかないですか😢? 2人目新生児から使っていたのですが、お花?の成分多くてアレルギー引き起こす可能性あるから生後1ヶ月くらいは使わない方がいいと見てしまって🥺💦 不安です…
- 新生児
- 生後1ヶ月
- 2人目
- おしりふき
- コストコ
- はじめてのママリ🔰
- 6
鳥取県での出産費用の内訳をだいたいでいいので教えてください。 自分でも調べたり計算したりしてみたのですがよく分かりません。 入院費、分娩費、新生児管理保育料、その他費用、、 これらを合わせて50万以内に収まりますか?
- 新生児
- 分娩
- 入院費
- 保育料
- 出産費用
- はじめてのママリ🔰
- 5
現在1ヶ月を過ぎた乳児がいますが、向き癖がとにかく酷いです😭新生児の頃から左しか向かず、ことある事に右に向けようとしていたのですがすぐ左に…1ヶ月たち頭が物凄く歪な形になっています😭 今まで何も対処してなかったことを後悔していますが、今からでも右に向くようタオル…
- 新生児
- 赤ちゃん
- 乳児
- 向き癖
- ベッドインベッド
- はじめてのママリ
- 2
うんち漏れについて相談です 生後3ヶ月になる約5.7kgの息子がいて、テープSサイズ使用中です。 パンパース、ムーニー、メリーズ、グーンを試しましたが、どれも足回りからうんち漏れしてしまいました(特にチャイルドシートや就寝中の時) 凄くバタバタ動くのでズレてたまに背中…
- 新生児
- 生後3ヶ月
- チャイルドシート
- パンパース
- オススメ
- ぴ🐈
- 4
新生児の頃からでも赤ちゃんにとって刺激になりそうなおもちゃ探してます🧸 赤ちゃんが少し大きくなった時に寝転がってても手で持てるぐらいの大きさで、なるべく安い物がいいです😂 あと布製じゃないものがいいです! とりあえずAmazonでこのシャラシャラなりそうなおもちゃ…
- 新生児
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- オススメ
- Amazon
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後21日の新生児の赤ちゃんが風邪?をひいてます。 鼻フガフガして咳もでてます。 母乳はきちんとのめており熱はないです。 病院行った方がいいですか?
- 新生児
- 母乳
- 病院
- 赤ちゃん
- 熱
- はじめてのママリ
- 1
サイベックスメリオカーボンの新生児イントレイっていつまで付けたら良いのでしょうか? ファンシートをつけたいのですが、新生児イントレイをつけたままファンシートはつけれないですよね💦
- 新生児
- サイベックス
- はじめてのママリ🔰
- 2
産後初の生理。 お腹痛いし眠いし辛いのに、朝昼夕寝30分で起きてグズグズするし、夜も1〜2時間で起きて寝かせてくれないし辛い。。 生後6ヶ月なのに新生児かよ、、
- 新生児
- 生理
- 生後6ヶ月
- 産後
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 0
新生児から使えるチャイルドシートは何歳まで使ってますか? 息子は2歳になりたてなのと小柄で まだまだ使えると思いますが、何歳ぐらいまで使えるのでしょうか🫢?? 画像のような物です
- 新生児
- チャイルドシート
- 2歳
- 息子
- ままり
- 3
関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水