コメント
はじめてのママリ🔰
新生児のときは授乳のとき以外はずーっと寝てました😌
3ヶ月までは睡眠時間18時間以上で起きてる時間の方が短かったですが、月齢上がるごとにどんどん活動的になりましたよ😊
はじめてのママリ🔰
新生児のときは授乳のとき以外はずーっと寝てました😌
3ヶ月までは睡眠時間18時間以上で起きてる時間の方が短かったですが、月齢上がるごとにどんどん活動的になりましたよ😊
「新生児」に関する質問
そり返り、足の力強い赤ちゃん こんにちは。もうすぐ4ヶ月の男の子を育てています。 新生児の頃からそり返りが強く、 横抱きでも縦抱きでもそりかえってしまいます。 でも抱っこじゃないと寝ないので、毎日寝かしつけは…
【オムツのサイズアップのタイミング】 新生児→Sサイズのタイミングに悩んでるので先輩ママさん達に教えてほしいです。 そろそろ1ヶ月になる男の子です。2週間検診で3.6キロ。今はおそらく4〜5キロくらいかな?と。 パ…
10年振りの出産… 出産準備で必要なものをピックアップしてるのですが、何が必要かわからずアドバイスください! これあったらいいよ!もっとあったほうがいいよ! もしくはこれはいらないと思う、出産後でいいと思うなど …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
ありがとうございます!
ずっと寝てたとのことで安心します。
なかなか寝ないとか、よく泣くとかって声をよく聞くので😭ありがたいのですが心配してしまいました。
今でもよく寝る子ですか?
はじめてのママリ🔰
3、4ヶ月から睡眠退行があり、8ヶ月くらいは夜泣きが酷かったですが、夜間断乳して今は朝まで10時間ぐっすりです😌
お昼寝は2時間くらいなので、トータルの時間は平均くらいかなと思います🙌
うちの子のように最初はよく寝てても後々本領発揮してくるかもしれないです😂笑