
みなさんのご家庭では、夫が新生児を1人で丸1日見れるようになるのはど…
みなさんのご家庭では、夫が新生児を1人で丸1日見れるようになるのはどのくらいからでしたか?
経験談をお聞かせください!
まだまだ出産は先なのですが、どんな感じか情報0なので色々なご家庭のお話聞けたら嬉しいです!
【ウチの場合】
・育児の経験はまだありません。
・最初の1ヶ月は、里帰り中で夫は子供に会う機会はほぼないと思います。
・夫は平日は仕事なので、経験を積むとしたら土日のみになりそうです。
・夫はやる気も自信も満々です。
・ただし、ネットや本などから情報を得ようとせず雰囲気でなんでもやるタイプ・・・
・ミルクと母乳は混合の予定です。
- みりんちゃん🔰(妊娠15週目)

はじめてのママリ🔰
3ヶ月の時に一人で見てもらいました🙋♀️
うちの旦那も調べたりはしないタイプなので一緒にやって覚えてもらいました😊

マママリ
うちは1ヶ月里帰りしてたので新生児じゃなかったですが、1日任せられるかなってなったのは3ヶ月くらいからでした
うちも旦那が育休とかなく子供見るのは平日夜や土日でやる気は満々の見よう見まねタイプでした
産院で習ったことをやりながら教えて、やってもらってこうしたらもっと良くなるよとかしながら上達してった感じでした
コメント