












チャイルドシートの使用方法を今まで間違えてました 今後何か身体に問題が起きたりしますか?😭 早産で急な入院、出産となってしまいチャイルドシートの取り付けなど全て旦那に任せていたため、しっかり説明書を読んでおらず、購入時にも特に説明がなかったため、後ろ向きで乗せ…
- 新生児
- 旦那
- 早産
- チャイルドシート
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2


赤ちゃんのうんち漏れについて もうすぐ三ヶ月の男の子が、 うんちのたびに太ももの付け根の辺りが漏れてしまいます😭 ギャザーを立てるようにして、テープも逆ハの字にするようにしていますがほぼ毎回漏れてしまい困っています。 今は推定5.2キロでパンパースのsサイズを使っ…
- 新生児
- オムツ
- パンパース
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3

赤ちゃんの肌着、ガーゼ系は揃えたのですがお風呂上がりに使うタオル?系も新生児や小さいうちは大人とは違うもの準備しましたか?よくインスタで見るガーゼタオルはいつ使うものか準備したほうがいいのかわからなくて💦
- 新生児
- お風呂
- 赤ちゃん
- 肌着
- インスタ
- あちゃ
- 7

昨日で生後1ヶ月になったのですが新生児後半から声が枯れるようになりました。泣いてもうぎゃぁと泣いていたのがうはぁー、うひゃーと声が出てなくてこれは病院行った方がいいですか??
- 新生児
- 病院
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリさん
- 0



産後1ヶ月です。寝不足がつらいです。 もともとたくさん寝るタイプなので、産まれたら寝不足が続くと覚悟はしていましたがいざ始まってみると本当につらいです。 この時期は仕方ないことですが昼間も夜間もなかなかまとまって寝れない子で、寝かしつけにも時間がかかり、次のミル…
- 新生児
- ミルク
- 寝かしつけ
- 育休
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 2









関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水