
7月のあたまに無事出産を終えました👶出産してから色んな方に「おめでと…
7月のあたまに無事出産を終えました👶
出産してから色んな方に「おめでとう」「お疲れ様」と言ってもらいました〜!
我が子に会えて幸せ💞かわいすぎるよぉ
さて、本題はココから…
出産したのに義母からおめでとうと言葉を言われなかった。
出産直後、旦那が義母に無事生まれたと報告。
まず最初に義母が言ったのは、「性別どっちだった!?」と…
まあココは産まれるまで性別判明してなかったから最初この一言出てもおかしくないか…と思ってたケド。
後々考えたら第一声はおめでとうだろ。って思った。
入院中(1週間)は1日1回旦那に義母から連絡で「おめでとう」って言われた?と聞いたがその言葉の連絡は来てないと…。(はにゃ?おかしいな。産んだのになぜないんだ。あんだけ妊娠中は色々聞いてきたりしたのに。)
退院してからも私にも連絡なし、旦那にも連絡なし。
ココで義母には絶対ベビたんに会わせんと誓った。
退院して2週間か3週間たった土曜日。
私の住んでる家からすぐ近くにいると旦那に連絡。
でも新生児だし、その時ちょうどミルクの時間だった。
時間は夜の21時前。
そりゃベビたんもお風呂出て水分補給のミルク中…
連絡返してないのに、家に凸られた、、
え?さすがに非常識すぎん。
いくら旦那と血が繋がってるとはいえ、もうベビたん綺麗にしたしミルク飲み終わって気持ちよさそうに寝てるし。
なぜ今来た。(家から近いとこに居たからといっておかしくない?)
さすがに私も腹が立って旦那に「この時間に来るんは非常識すぎん?ベビに会いに来たとしても綺麗にしたけん抱っこできんし触らせんよ」っと。
旦那に言われたのは「俺もさっき連絡きたの確認したら近くに来たけん祝いに来たのとベビたん見に来たって連絡あった」っと。
イヤイヤ、連絡返ってこんかったらまず日を改めるでしょ…
何勝手に駐車場に車停めて連絡返ってくるの待ってるんだよ。
怖すぎる…😱
んで家の玄関に上がらして5分ぐらい立ち話
義母と妹(20)と弟(小学校低学年)が来てベビに会った、
私も家にいる中で言ってきた言葉は「ベビの髪の毛薄くない?弟の時はもう少し髪の毛あったよ」っと。
(は?直接会って言ってくる言葉が髪の毛の話かよ。てか、ベビの髪の毛多かろうが少なかろーがおめぇに関係ねーよ)っと言ってやりたかった😭はぁ、産後ストレスこいつに溜まるなと…はよ帰れ彡ㄟ(-- )>
出産祝いは義母からじゃなく妹かもらいました〜。
しかも妹からはおめでとうと個人連絡で言われたのでいいですが、直接会っても義母から私におめでとうと言葉はなかったです。
クソ野郎にも程がありますね。何しに来たのでしょう🤷♀️
義母だけ退場で〜。
私と旦那が結婚した時も祝い金は無し
でも、旦那の兄が結婚した時は祝い金あり
この差はなんですか?今まで家計支えてきたの旦那だと聞いたのに
恩を仇で返され旦那も「なんであんなクソ親なんじゃろな。」っと、毛嫌いしてます
私も凸られたその日からずっと義母と縁切りたい気持ちを我慢することやめてやっと旦那に言いました。
「旦那と一応血の繋がった家族やけん言われて嫌な気持ちになるかもしれんけど、私は今回の件で義母と関わりたくない。今まで〇〇とか〇〇の時でもそうじゃし、ちょっと常識無さすぎて無理」っとハッキリ言いました。
そしたら旦那が「俺もあんなやつ親だと思ってない。弟がおらんかったら家出た瞬間に関わり持ってない。あんなのが母親って恥ずかし過ぎる」っと言ってました。
私と旦那が同じ考えをしててよかったです。
最後に連絡もなしに凸るのはやめてっと連絡はしてって言いました。
この話をした後から連絡あっても旦那は無視したり電話を捲っているようです。
捲ってるおかげで遊びに誘われることもないし家に来られることもないしストレスが減りました。
また進展があったら書き込みます
ココまで読んでいただきありがとうございました🍀
- 義母と縁切り隊デス(生後1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
最初におめでとうやお疲れさまですよね
うちは妊娠報告したときも
知ってるはずないし一時は妊娠はしない宣言みたいなのしてたのでそんな気がするわけないのに第一声
「そんな気がした、私の妊娠中はね…」って言われました😓
あなたの妊娠中なんて興味ない…
そして出産後の第一声はうちも「男の子、女の子どっちやった?何時に産まれたの?無事産まれたの?帝王切開やったの?(これが一番どうでもよくない?と思ってしまった)写真ないの?」と質問責めでプラス電話まで来たみたいで
旦那は呆れてました😅
しかも呼吸器障がいだから喫煙者の義両親には会わせたくないのに1ヶ月経ってすぐ来たし(私も18時頃19時頃くらい)
普通孫の体が大丈夫になってからやろ…なにかあってから病院近くないぞ…は?と思いました
なんだかな…ですよね😓
コメント