

ゆー
写真より動画です!!!
動画をたくさん残してください!!!

はじめてのママリ🔰
ちょっと変わってるかもしれませんが...新生児期の泣き声、ムービーに残しておくのがおすすめです☺️
1人目のときは余裕がなくてできなかったけど、2人目以降少し余裕があるときに泣き声をムービーに残しています🫧数日でどんどん泣き声が強くなったり、泣き方が変わっていたり...新生児期の泣き声とか泣き方って、新生児期にしかない独特なものだなぁと思います‼️

はじめてのママリ🔰
いわゆる月齢フォトに分類されるとは思うのですが、夫のゼニガメのぬいぐるみと新生児期の頃から月齢上がる毎に写真撮ってました📷
インスタで見るような月齢フォトはずぼらなわたしには縁遠くてぬいぐるみとパシャリが簡単でちょうどよかったです😂
最近一歳になりましたが、写真を見返すとぬいぐるみと比較して「大きくなったねぇぇぇ🥰🥰🥰」となります笑
あと、成長するにつれて隣に置いたままだったぬいぐるみを手に持ったり噛んだり振り回してたり気付けばお座りして一緒に写真撮ったり…と大きさだけじゃない成長も写真に残るので本当に見返しててじんわりなります🥹

🐏ままり🐏
もっともっと動画でいっぱい
新生児期のうにょうにょした動きと、泣き声を撮り溜めておけば良かったと後悔しています🥲🥲
ご家族に、ママが沐浴してる姿、オムツを変えてる姿、授乳してる姿、ママ付きで!!!!撮ってもらってください🥺 (自分がやっとけばよかったなーとめちゃくちゃ思ってます)

あぴ
上の方も言われてますが、ママとの2人の写真いっぱい撮ってもらう&撮るのがおすすめです♡
あと、わたしも泣いてる時の動画も撮ってます🤣🤣
コメント