





義母が毎日ストレスです。 子供を1階に連れて行くと常に監視、ご飯中にうろちょろして気を引かせ話しかけたりして子供も集中できない。 新生児から今まで寝不足の時も面倒見てくれないくせに抱っこしたがり。2階で子供が泣いていると、見てようか〜?と口出してくるが、おむつは…
- 新生児
- 旦那
- 義母
- 妊娠初期
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰る
- 2




生後1週間の新生児がいます。 私のど忘れで産後に急いでインフルエンザの予防接種を打ちました。 夫も息子も接種済ですが、園で流行ってるためとても怖いです。 息子がいるときはできる限りベビーベッドで寝かせているのですが、大丈夫かなあと不安です。 冬生まれさんは色々流…
- 新生児
- 予防接種
- ベビーベッド
- 産後
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1



新生児です👶🏻💦 授乳で寝落ちしてからの寝かしつけを毎日してるのですが、 それが癖になって授乳じゃないと寝なくなっちゃいますか?💦3ヶ月くらいまでは授乳で寝落ちでも大丈夫ですか?💦(授乳時間1時間くらいかかるので自分的にはやめたい)
- 新生児
- 寝かしつけ
- 夫
- 授乳時間
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 1






新生児でうんちが毎日でていたけど、最近急に2日とかでなくなりました💦 昨日は綿棒浣腸してだしましたが、最近完母にしたので水分量が足らないのか心配です🤔 体重は昨日より30g増えてました。 ミルク足そうか迷います🍼⸒
- 新生児
- ミルク
- 体重
- 完母
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 0




新生児の微熱について教えてください🙏 この体温計が元々高いのですが、同じ体温計持ってる方この体温どうでしょうか…? 後熱は何度ぐらいが目安で病院に行けばいいですか?💦
- 新生児
- 病院
- 熱
- 体温
- はじめてのママリ
- 1






赤ちゃん訪問は家の中にあげないと行けないですか? 引っ越したばかりで汚いですし、赤ちゃんを会わせないといけないのはわかりますが、新生児の子がいるのにあまり家の中までは入れたくなくて、、、
- 新生児
- 赤ちゃん
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水