
コメント

はじめてのママリ🔰
新生児期は基本的に産んだ産院で
対応してくれますよ♪
黄疸や母乳やミルクなどの相談
肌荒れとか☺️
風邪や感染症系は小児科なので
今後かかりつけにする小児科を
早めに決めておくとよいかと♪
2ヶ月から予防接種もはじまりますし☺️
はじめてのママリ🔰
新生児期は基本的に産んだ産院で
対応してくれますよ♪
黄疸や母乳やミルクなどの相談
肌荒れとか☺️
風邪や感染症系は小児科なので
今後かかりつけにする小児科を
早めに決めておくとよいかと♪
2ヶ月から予防接種もはじまりますし☺️
「出産」に関する質問
最近上の子シャツ、服脱いでズボン姿の時が多くて着せてもすぐ脱ぐし相手するの疲れます。 ご飯も食べて貰えないストレスもすごいんですけどね、 ほんとに好きなものしか食べない(特に麸) 下の子出産してからホルモンバラ…
2人目どうするかを悩んでいます、、🥹 皆さん、どうされたのか教えてください🙇🤍 夫は息子が可愛すぎて一人で充分!でも、君がもう一人欲しいなら、、という感じで、私も夫が欲しいなら、、と思っています。 出産も、ここ…
てか今更、20万用意した中で出産予約金で12万払い、残り8万旦那が持ったが その8万どこいった? その持った日からカード返すとか言われたのにクレジットカード……返されてなく、尚且つ 25万の請求。 他で9万足りないけど…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
早速ご返信ありがとうございます!!
産院は家から徒歩距離圏内なので、安心しました😮💨