
2人目の子どもを持つかどうか悩んでいます。夫は一人で十分と言っていますが、私も夫が望むならと考えています。出産や育児の大変さやお金のこと、自分の時間がなくなることも心配です。周囲の出産ラッシュも影響しているかもしれません。
2人目どうするかを悩んでいます、、🥹
皆さん、どうされたのか教えてください🙇🤍
夫は息子が可愛すぎて一人で充分!でも、君がもう一人欲しいなら、、という感じで、私も夫が欲しいなら、、と思っています。
出産も、ここまでの育児も大変だったし、お金もかかるし、2人目産んだらいよいよ自分の時間が無くなるのかなとか永遠に悩んでいます、、🥹💧周りが出産ラッシュなのもあるかもしれませんが👶🏻
- 🤍(1歳2ヶ月)
コメント

ママリ
1歳のときは全く考えられませんでした😂
1人目のイヤイヤ期が過ぎ去ってやっと、2人目どうしようかな…と冷静に考えられました🥹

はじめてのママリ🔰
1歳11ヶ月の娘が可愛すぎてまだ愛をたっぷり注ぎたくって2人目の予定はないですが、3.4歳になったらもう1人欲しいかなって思ってます☺️
大きくなって少しお姉さんになったら、赤ちゃんまた育てたいなぁと☺️👶🏻
-
🤍
コメントありがとうございます🤍
3歳差ならいいな〜と私も思っています☺️それくらいになると、少し言葉は通じるでしょうし、自分でできることも増えますもんね!!- 8月5日

𝓢
上の子が1歳3ヶ月頃の時に妊娠発覚しましたが、2人は欲しかったので特に迷いなどはありませんでした!
-
🤍
コメントありがとうございます🤍
そうだったのですね!教えていただきありがとうございます🌼- 8月5日

はじめてのママリ🔰
2人目確かに大変ですが、上の子が下の子と遊んでる姿を見てると、産んでよかったなと思います!
もっと若かったら3人目も欲しかったなぁと思います😂
-
🤍
コメントありがとうございます🤍
それは周りからも良く聞きます!!
私も1人目は25歳くらいで産めばよかったなと思ったりします🥹体力大事ですよね☺️- 8月5日

はじめてのママリ
私も息子が1歳くらいの頃はそんな感じでした!
結局2人目産むことにしました✨️
・自分の子供はこの子以外にどんな子なんなろうって気になった
・息子がお兄さんをしてる姿を見たくなった
・保育園で続々と妹弟が生まれてる
・息子にいとこがいない
・一人っ子は親にとっても子にとっても必ずしも楽ではないと思うようになった
今大変ですが1人の時よりずっと楽しいです!
賑やかで「みんなー!」って呼ぶのも楽しくて、
下の子にアフレコして遊んだり、
上の子もすでに私だけと遊ぶよりも楽しそうにしてます!
-
🤍
コメントありがとうございます🤍
とても参考になります☺️!!確かに大変さはありますが、楽しさは10倍くらいですよね🌼- 8月5日

はじめてのママリ
うちは2人欲しいねと話してて
産んでみたら1人目が難産で😇間を開けると1人っ子になるなと思い早めに妊活して年子になりました🙂
小さい時は自分の時間ないですけど幼稚園等行き出したらまとめてなので歳近いと楽です🙂
喧嘩もするけど2人で遊んでくれるので男の子特有の訳わからん話とか2人でしてくれてうるさいけど楽です😂
-
🤍
コメントありがとうございます🤍
年子すごいです!!確かにその時は大変ですが、後々のことを考えると年齢も近いし良いですよね☺️
兄弟なんですね!いいですね🥹🤍
まだ妊娠もしてませんが、2人目男の子だったらお揃いにしたいとか考えています笑- 8月5日
🤍
コメントありがとうございます🤍
イヤイヤ期、そうですよね〜😭まだまだ1歳でこれから先未知なのに、もう一人なのは大変ですよね💧