




新生児、ミルクの量について。生後2週間目です。 ミルク80あげていますが、2時間でお腹減るのか大泣き、母乳だけあげて、それでも足りないのか泣き止まず…💦 結局、2時間半ほどで次のミルクをあげてる状況です😓 あまりよくないですよね?😭
- 新生児
- 母乳
- 大泣き
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後27日目です。完ミでミルク1回100を9回で一昨日10回になってしまったのですが 新生児でミルク100を9回自体多すぎるって言われましたがミルク110にしたら1日8回に出来ました🥹🥹🥹
- 新生児
- ミルク
- 体
- 完ミ
- 生後27日
- はじめてのママリ🔰
- 1

ミルクをがっついてしまう新生児の赤ちゃんのママいますか?生後20日目ですが、とんでもない泣き声で取り乱して哺乳瓶をものすごい勢いで吸ってむせたり、悲鳴みたいな泣き声をあげて泣き叫びます。声が枯れそうな勢いです。 どのように対策されてますか?分割飲みさせるとその…
- 新生児
- ミルク
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2








産まれてから今まで夜はベビーベッドで寝かせています。 踏み潰してしまうのも怖いし、自分たちのベットは高さがある、新生児期はリビング寝を決めていたので最初からベビーベッド一択でした。 いつかやろうと思っていた寝室も整理できておらず、今だにリビングで寝ています。さ…
- 新生児
- お昼寝
- ベビーベッド
- 布団
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2


ウエスト細めの新生児におすすめのオムツ教えてください! 32週で、胴回りが週数より細めなので大きい作りのオムツだと漏れやすいかなーと思ったり…
- 新生児
- オムツ
- 妊娠32週目
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2


私のこと嫌いなんだろうか。生後4ヶ月になったばかりの娘。新生児期から私と2人きりだと何時間でもギャン泣き。夫と2人きりだとそこまで機嫌悪くないし、抱っこも夫に代わるとすぐに泣きやみます。そろそろ心が折れそうです。
- 新生児
- 生後4ヶ月
- 夫
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2







関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水