













はぁー新生児育ててぇー 2人目なんて、上の子の面倒見てるうちにいつのまにか新生児終わってたーてかなんかどんな顔だったかも思い出せないし悲しい。写真もそんなに撮る暇ない。悲しい。
- 新生児
- 写真
- 上の子
- 2人目
- はじめてのママリ
- 1


生後2ヶ月です。 抱っこやゲップの時のそり返りや、新生児の時から足の力が強くおむつ替えが大変でそこも気になります。脳性麻痺なのかもとずっとモヤモヤしてます。 喃語や目で追ったり笑ったりはしてますが。。 赤ちゃんの時に脳性麻痺かもと気になってたけど元気に育ってる…
- 新生児
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- おむつ替え
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 2


2人目を三月末出産予定なのですが 洋服とか肌着とかって何を多めに用意しておいた方が良いですかね?💦 夜はまだ寒い日ありそうだけど 新生児期終わったらすぐ日中ぽかぽかしそうだし、、 肌着類は長袖のほうがよさそう、、
- 新生児
- 洋服
- 出産
- 肌着
- 2人目
- 初めてのママリ🔰
- 1

出産時が2390gと低出生体重児で産まれてきた生後1ヶ月の男の子がいます。最近になってから昼間~夕方に全く寝なくなってしまい、1日の睡眠時間は8時間しかありません。昨日なんて14時間も連続で起きています。新生児の時は起こさないと起きてこないような子でした。 普段ミルク…
- 新生児
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 3

新生児の赤ちゃんの目やにについて。 生後7日で左の目やにが酷く昼間も寝るごとに出てきます。 眼科に連れて行くか新生児なので小児科?産婦人科?どこがいいのかわからず困ってます。
- 新生児
- 小児科
- 産婦人科
- 赤ちゃん
- 目やに
- はじめてのママリ🔰
- 2


ベビーカーab型を親戚から2つお下がりで頂きましたが、(メーカーはピジョンとアプリカです) チャイルドシートは無かったのでベビーシートはマキシコシペブルを買い足しました。 新生児を載せ替えなくて済むので エアーバギーのトラベルシステムを買い足そうか迷っています。 田…
- 新生児
- アプリ
- チャイルドシート
- バギー
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2



義両親が持ってくるプレゼントってなんでこうもセンスないんやろか、、、 お酒、、、えー飲めないの!って、、、完母です 新生児靴下、、、これで5個目です
- 新生児
- プレゼント
- 完母
- 義両親
- お酒
- もっさん
- 1

夜泣きっていつから始まるんでしょうか?? 新生児の時は夜泣きなかったのですが慣れない授乳やゲップなどで時間がかかり寝不足。 生後1ヶ月の今は夜泣きが酷く寝不足、、、。 夜泣きってこんなに早く始まるんですか😭 初めてでよくわからず😢 夜泣きにきくグッズや(スワドル…
- 新生児
- 夜泣き
- 授乳
- 生後1ヶ月
- グッズ
- はじめてのママリ🔰
- 6




関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水