※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後18日の娘が抱っこを嫌がり、特に横抱きで泣きます。抱っこ嫌いの赤ちゃんを育てた方はどう対処しましたか?また、抱っこ嫌いやのけぞることは自閉症や発達障害の特徴でしょうか。

抱っこじゃないとダメ!ならまだマシだと思ってしまいます😭生後18日の娘を育てているのですが抱っこが嫌いです。
特に横抱きが嫌いみたいで、のけぞって体が一直線になりギャン泣きします。
布団に降ろしても泣くし、抱っこしても泣くので詰みます😢
抱っこ嫌いだった赤ちゃんのママさん居ますか?どうしてましたか?
また抱っこ嫌いだったりのけぞる子は自閉症や発達障害の特徴だと聞いたことがあります。新生児のうちからそうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

縦抱きでもダメですか😭?発達障害のことは調べれば調べるだけ不安になるので調べないことをおすすめします!小さいうちはどうしてもわからないですからね🥲

ママリ

うちの娘も抱っこ嫌いでした💦
横抱きは絶対ダメで、反り返りもめちゃくちゃ強かったです。
縦抱きのほうがマシだったので、首を支えて縦抱きしてました!
私も発達障害なのかなってめちゃくちゃ心配しました😭
でも1歳半になった今は反り返りませんし、発達障害って感じはないですよ☺️(まだわからないですが)
言葉も結構出てますし、たまに二語文も出ます。模倣もちゃんとあるので、個人的には大丈夫かなと思ってます!