
産まれて4日目の新生児なんですが、最初からゲップが苦手みたいで上手…
産まれて4日目の新生児なんですが、最初からゲップが苦手みたいで上手くできないことが多いのですが、それにプラス、吐くのも苦手で飲み込んでしまって何回も何回も気持ち悪いのかまた飲み込んでって繰り返して寝てしまった時には起きた時とか寝てる最中に粘り気のある吐きものになってしまって詰まって呼吸ができなくなってしまって顔を真っ赤にして死んじゃいそうな顔で苦しがってます…。毎回では無いものの寝てる時に吐きそうなのを飲み込むのは癖みたいです…。怖くてあんまり寝れないんですが、同じような方いますか…?吐くものは鼻から出てきたりもします…(粘り気のあるものもあるし、単なるミルクもある)
- うどん(生後0ヶ月)

👩🏼👨🏽👶🏻
ご出産お疲れ様です☺️
母乳ですか?ミルクですか?
ミルク少しずつ飲ませたほうがいいのかもしれないです。
口にミルクを入れれば入れるだけ飲んでしまうので、一旦口から離してゲップさせてまた飲ませてってやるのはどうですか?
ゲップがうまくできなかった時は横向けて寝てました!

はま
4日目の新生児ちゃん👶🏻なんですね💗
ご出産おめでとうございます!
心配ごとがあると寝れないですよね😢
もう退院されたんでしょうか?
約1ヶ月、産院を頼れる間にぜひ相談してみてください!
先生や助産師さん、看護師さんに実際に目で見て確認してもらえるので!
コメント